フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」発売 ― 38インチディスプレイやAKGオーディオシステム搭載
GMジャパン「キャデラック エスカレード」発売。湾曲型OLEDディスプレイやAKG製オーディオシステムなどを搭載している。また室内空間の拡大も図られた。
G-SHOCK「三つ目」シリーズにメタルベゼルの「GM-6900」―鍛造と切削で複雑なデザインを再現
耐衝撃腕時計「G-SHOCK」の新製品として、3つ並んだ丸型インジケーターから「三つ目」と呼ばれる「6900」シリーズに、初のメタルベゼルを採用した「GM-6900」3モデルが登場する。カシオ計算機が2月14日に発売する。
ニンテンドースイッチを大画面にする「GM-NSLN01BK」―フレネルレンズを採用、エレコムから
携帯ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」「Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)」などの画面を最大3倍まで拡大できる、高透明度フレネルレンズを採用した「GM-NSLN01BK」をエレコムが2月上旬に発売する。
通話しながらゲームの音が聞けるデジタルミキサー「HS-GM30M」―ヘッドセットつき!
通話しながらゲームの音が聞けるデジタルミキサー「HSAD-GM30MBK」とデジタルミキサー付属のオーバーヘッドセット「HS-GM30M」をエレコムが発売する。
キヤノン、インクたっぷり「ギガタンク」搭載のカラー複合機「G6030」など発売
キヤノンは特大容量タンク「GIGA TANK(ギガタンク)」を搭載したインクジェットプリンターの新製品を発売する。カラー複合機「G6030」、カラープリンター「G5030」、モノクロプリンター「GM2030」の3種類。
レーザー/ソフトウエアポインターの1台2役「LP-RF111GM」―サンワサプライ
大型ディスプレイを使ったプレゼンテーションの際も画面に指示ができるソフトウエアポインターと、赤色レーザーポインターの1台2役をこなす「LP-RF111GM」をサンワサプライが販売している。
ウチの庭にも核シェルターを設置したい!―でも、値段はいくらなの?
自宅に核シェルターを設置する場合、どの程度の費用がかかるのだろうか?米国テキサス州のシェルター製造販売会社Rising S CompanyのGMであるGary Lynchさんに尋ねた。
水と油?―仏プジョーが独オペルを買収へ、互いのクルマにどんな影響が?
プジョーやシトロエンといったブランドのクルマを展開している仏PSAグループが、独オペルや英ボクスホールを買収すると発表した。
半世紀前につくられた水素燃料電池車「エレクトロバン」
半世紀前の1966年、水素燃料電池を動力源とする試験車両「Electrovan(エレクトロバン)」が登場した。世界で初めての試みだったという。
グーグルとフォード、次世代の自動運転車の生産を協議か―AoutomotiveNews報じる
ドライバーがハンドルを握らなくても目的地まで走る「自動運転車」。その次世代モデルの生産を、Google(グーグル)とFord(フォード)が協議しているという報道が話題になっている。
Google、Chromebook の新ラインナップを発表
Acer、Asus、Dell、Hewlett-Packard、Lenovo、LG、東芝から新型 Chromebook が発売される。その多くには、Intel の Celeron または Core i3 が搭載されている。