パナソニックが Firefox 搭載 4K テレビを CES で発表
米国 Mozilla 公式ブログによると、Firefox OS がパナソニックの次世代 4K(Ultra HD)スマートテレビ「Life+ Screen」に採用されたそうだ。パナソニックが「2015 International Consumer Electronics Show」(CES)で発表したという。
Google Earth API、廃止を発表
Google Earth API は、Google Earth プラグインと JavaScript API を使い、Web ページに Google Earth とその 3D レンダリング機能を埋め込むことができるもの。6年以上前に導入された 。
KDDI、いよいよ Firefox OS スマホ「Fx0」発売、LTE 対応/HD 画面/クアッドコア
KDDI は、モバイル OS「Firefox OS」搭載スマートフォン「Fx0 LGL25」を発売する。比較的スペックが高く、LTE 対応、クアッドコア プロセッサ搭載、HD 表示ディスプレイ採用といった点が特徴。
Mozilla(モジラ)、Web 開発者向けに専用ブラウザを公開へ
米国 Mozilla Foundation(モジラ)は、Web アプリケーション開発者のために新たなブラウザを公開すると発表した。11月10日に詳細を明らかにする。
au、Firefox OS スマホを12月に発売
米国 Mozilla の モバイル機器向け OS 「Firefox OS」を搭載したスマートフォンを、KDDI(au)が日本で12月にも販売開始する。Mozilla が10月5日に東京都千代田区で開いたイベント「Mozilla Open Web Day in Tokyo」で明らかになった。
Firefox(ファイアフォックス) OS、スマホ以外に拡大--組み込みやテレビへ、勝機は?
米国 Mozilla のモバイル機器向け OS 「Firefox OS」をめぐる動きが活発化している。KDDI(au)は組み込み開発向けに、Firefox OS を採用した基板「Open Web Board」を10月下旬から無償提供する。
ブラウザ栄枯盛衰-- Chrome(クローム)がシェア2割超に、Firefox(ファイアフォックス)は15%弱に後退
PC 向け Web ブラウザの世界市場では、Chrome が利用シェア2割に達する一方で、Firefox はじりじりと後退し15%弱まで落ちた。オープンソース陣営にとっては若干の考慮を必要とする状況だ。Net Applications の推計で明らかになった。
ドルフィンブラウザ、Android 版バージョン 11JP がリリース
「ドルフィンブラウザ Android 版バージョン11JP」 がリリースされた。ドルフィンブラウザは2009 年10 月にAndroid 版でサービスを開始、2014年1月には全世界で1 億ダウンロードを突破している。
PC で Kindle 本が読める--Amazon.co.jp が「Kindle Cloud Reader」公開
Amazon.co.jp で購入した電子書籍を PC の Web ブラウザで読めるサービス「Kindle Cloud Reader」が始まった。
売り切れだった Firefox OS スマホ「Flame」、8月5日に追加販売
7月28日に発売し、即日売り切れた Firefox OS 搭載スマートフォン「Flame」。さっそく8月5日の追加販売が決まった。前回に引き続き、ヤフーのショッピングサイト「Yahoo! ショッピング」の OSS ストアから台数限定で購入できる。
Firefox OS スマホ「Flame」が日本で販売開始、1万9,980円--ヤフーの OSS ストアで
米国 Mozilla Foundation は、Firefox OS 搭載のスマートフォン「Flame」を日本で販売開始すると発表した。価格は1万9,980円。ヤフーのショッピングサイト「Yahoo! ショッピング」の OSS ストアから台数限定で購入できる。
Chrome のシェア拡大続く、Firefox と差は広がる一方に
PC 向け Web ブラウザの世界市場では次第に Firefox に対する Chrome の優勢が目立ってきている。この傾向が続けばオープンソース陣営にとってはやや考慮すべき事態になるかもしれない。米国 Net Applications の推計で明らかになった。
Firefox OS 向け Web アプリ、Android で動作
米国 Mozilla は、開発者向けサイト Mozilla Hacks で、Firefox OS 向け Web アプリ(Open Web Apps)のエコシステムを Android にまで拡張した、と発表した。
iPhone あての通話・SMSを Mac で受け取り可能、「OS X Yosemite」の強力な連携機能
米国 Apple は、PC 向け OS の最新版「Mac OS X 10.10 Yosemite」を発表した。従来 OS からの変更点はデザインの刷新から iPhone との連携強化まで多岐にわたる。
ブラウザだけで P2P チャットができる「WebRTC Chat on SkyWay」、NTT Com が開始
Web ブラウザ同士を直接つないでチャットができる P2P(Point to Point) サービス「WebRTC Chat on SkyWay」の無償試用版を、NTT コミュニケーションズ(NTT Com)が開始した。発言をサーバなどに残さないため、プライバシ保護を図れる