「Firefox OS」を搭載した4Kテレビ、日本で発売
パナソニックのテレビ「VIERA(ビエラ)」シリーズ新モデルは、4K映像に対応するほか、気に入ったチャンネルやアプリを簡単に呼び出せるよう、Firefox OSを搭載している。
けっきょくFirefox OSはどうなるの?―モジラがコメント
「Firefox OS」を搭載したスマートフォンの開発、販売が終了する。開発元のMozilla Foundation(モジラ)があらためてコメントを寄せた。
「Firefox OS」スマートフォンの開発・販売が終了か、モジラ幹部が発表
覚えているだろうか、「Firefox OS」を。残念ながら開発と販売を終了するという情報がインターネット上に出回っている。
パナソニックのテレビ「ビエラ」は、スマホみたいにアプリが使える-- 例のアレのおかげで
パナソニックのテレビ「VIERA(ビエラ)」の新モデルが発売になった。スマートフォンのようにインターネットにつないでアプリケーションをダウンロード、便利に使えるのが面白い。例のあれを搭載しているおかげだ。
KDDI、スマホ ケースを3D プリンタで自作できるサービス「3D PRINT LAB.」開始
KDDI は、ユーザーが好みのデザインのスマートフォン用ケースを 3D プリンタで製作できるオンライン サービス「3D PRINT LAB.」を1月27日10時に開始。製作にあたって 3D モデリングの知識は不要。
パナソニックが Firefox 搭載 4K テレビを CES で発表
米国 Mozilla 公式ブログによると、Firefox OS がパナソニックの次世代 4K(Ultra HD)スマートテレビ「Life+ Screen」に採用されたそうだ。パナソニックが「2015 International Consumer Electronics Show」(CES)で発表したという。
KDDI、いよいよ Firefox OS スマホ「Fx0」発売、LTE 対応/HD 画面/クアッドコア
KDDI は、モバイル OS「Firefox OS」搭載スマートフォン「Fx0 LGL25」を発売する。比較的スペックが高く、LTE 対応、クアッドコア プロセッサ搭載、HD 表示ディスプレイ採用といった点が特徴。
Mozilla(モジラ)、Web 開発者向けに専用ブラウザを公開へ
米国 Mozilla Foundation(モジラ)は、Web アプリケーション開発者のために新たなブラウザを公開すると発表した。11月10日に詳細を明らかにする。
au、Firefox OS スマホを12月に発売
米国 Mozilla の モバイル機器向け OS 「Firefox OS」を搭載したスマートフォンを、KDDI(au)が日本で12月にも販売開始する。Mozilla が10月5日に東京都千代田区で開いたイベント「Mozilla Open Web Day in Tokyo」で明らかになった。
Firefox(ファイアフォックス) OS、スマホ以外に拡大--組み込みやテレビへ、勝機は?
米国 Mozilla のモバイル機器向け OS 「Firefox OS」をめぐる動きが活発化している。KDDI(au)は組み込み開発向けに、Firefox OS を採用した基板「Open Web Board」を10月下旬から無償提供する。
ブラウザ栄枯盛衰-- Chrome(クローム)がシェア2割超に、Firefox(ファイアフォックス)は15%弱に後退
PC 向け Web ブラウザの世界市場では、Chrome が利用シェア2割に達する一方で、Firefox はじりじりと後退し15%弱まで落ちた。オープンソース陣営にとっては若干の考慮を必要とする状況だ。Net Applications の推計で明らかになった。
売り切れだった Firefox OS スマホ「Flame」、8月5日に追加販売
7月28日に発売し、即日売り切れた Firefox OS 搭載スマートフォン「Flame」。さっそく8月5日の追加販売が決まった。前回に引き続き、ヤフーのショッピングサイト「Yahoo! ショッピング」の OSS ストアから台数限定で購入できる。
Firefox OS スマホ「Flame」が日本で販売開始、1万9,980円--ヤフーの OSS ストアで
米国 Mozilla Foundation は、Firefox OS 搭載のスマートフォン「Flame」を日本で販売開始すると発表した。価格は1万9,980円。ヤフーのショッピングサイト「Yahoo! ショッピング」の OSS ストアから台数限定で購入できる。
Chrome のシェア拡大続く、Firefox と差は広がる一方に
PC 向け Web ブラウザの世界市場では次第に Firefox に対する Chrome の優勢が目立ってきている。この傾向が続けばオープンソース陣営にとってはやや考慮すべき事態になるかもしれない。米国 Net Applications の推計で明らかになった。
Firefox OS 向け Web アプリ、Android で動作
米国 Mozilla は、開発者向けサイト Mozilla Hacks で、Firefox OS 向け Web アプリ(Open Web Apps)のエコシステムを Android にまで拡張した、と発表した。