今年はサウナハウスも展示されるよ!タイニーハウスの展示会「TINYHOUSE FESTIVAL 2021」10月29日開催
クルマで牽引する「モバイルハウス」や「タイニーハウス」の展示会「TINYHOUSE FESTIVAL 2021」がTOKYO TORCH Parkで開催される。今年はサウナハウスの展示も。
愛犬が快適に過ごせるクルマ フレックス「DOG VAN」発売 ― トヨタ「ハイエース」をベースにカスタム
愛犬が快適に過ごせるクルマ フレックス「DOG VAN」発売。トヨタ「ハイエース」をベースに、愛犬家の声を取り入れて新規開発した専用パーツを装備しています。
ミニマルなワイヤレスイヤホン「HA-LC50BT」―JVCから
JVCブランドのBluetoothイヤホン「HA-LC50BT」が6月中旬に登場する。「ミニマルデザイン」を採用したという完全ワイヤレスモデル。
シガーソケットから飛び出さない車載スマホ充電器「FLAT」―おまかせ充電にも対応
シガーソケットから飛び出さず使わないときにソケットキャップを閉められる車載スマートフォン充電器「FLAT」シリーズをエレコムが2月下旬より販売する。
iPad Proをキャンバスにする作業台「フラットボード」
iPad Proをキャンバスのように使える作業台「Flat Board(フラットボード)」が発売となった。
家族で WiMAX 2+ができるホームルータ、「URoad-Home2+」が発売
「URoad-Home2+」は、シンセイコーポレーション製ホームルータ。UQ コミュニケーションズの高速モバイルインターネットで、下り最大 110Mbps の WiMAX 2+に対応する。UQ WiMAX オンラインショップと MVNO 各社で順次販売される。
UQ、4×4 MIMO 対応 Wi-Fi ルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX01」を発売
下り最大 220Mbps の超高速モバイル通信ができるモバイル Wi-Fi ルータの新シリーズ「Speed Wi-Fi NEXT」として、NEC プラットフォームズ製の、世界初 4×4 MIMO 技術対応モバイル Wi-Fi ルータが、3月5日から開始される。
ニフティ、「@nifty WiMAX」でキャリアアグリゲーション対応ルータの予約受付開始
ニフティは、超高速モバイルブロードバンドサービス「@nifty WiMAX」で、「WiMAX 2+」の、キャリアアグリゲーションに対応した Huawai(ファーウェイ)製新モバイルルータ「Speed Wi-Fi NEXT W01」の予約受付を開始した。
日本通信、携帯事業者の「値上げ」に対抗する大容量 SIM を発表
モバイルデータ通信サービスの日本通信は、月々 7GB のデータ通信ができる「プラン Flat(フラット)」を、9月5日から開始する。月額料金は2,980円(税別)。
UQ が au 新料金プランに対応、au ケータイも月額利用料金を割引
モバイルブロードバンドサービスの UQ コミュニケーションズは、8月13日から、「UQ Flat ツープラス au スマホ割(2年)」と「UQ Flat ツープラス au スマホ割(4年)」の適用内容を拡大するそうだ。
UQ、WiMAX 2+ と LTE に対応したモバイルルータ「HWD15」発表-- またも下り 220Mbps 非対応
UQ コミュニケーションズは、「UQ WiMAX」「WiMAX 2+」「au 4G LTE」という3つの回線を利用できるモバイル Wi-Fi ルータの新モデル「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」を発表した。新たに「WiMAX ハイパワー」に対応する。
UQ、業界最薄のモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」発売--下り 220Mbps には非対応
UQ コミュニケーションズはモバイル Wi-Fi ルータとして業界最薄をうたった「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」を6月20日に発売する。下り最大 110Mbps の「WiMAX 2+」と同 40Mbps で通信量による速度制限がない「UQ WiMAX」を利用可能。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
4
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
5
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1