折り畳み電アシ「EV-BIKE X3」Makuakeに登場 - 折り畳み・持ち運びが面倒という悩みを解消
折り畳み電動アシスト自転車「EV-BIKE X3」の先行販売がMakuakeで開始された。「折り畳みが面倒」「持ち運びが不便」という不満を解消する製品。
100%電動キャンピングカーRIVIAN R1T キャンピングパッケージ ― スノーピークのキッチンセットやYAKIMA製テントを装備
RIVIANが「R1T」の予約を受け付け中。購入時に「RIVIANキャンプキッチンxスノーピーク」「YAKIMA製テント」をチョイスすれば、キャンピングカーとして使用できます。
電動バイク「Aioon」先行販売開始 公道走行可能&折り畳んで電車・バスに持ち込める
「Aioon(アイオーン)」がCAMPFIREに登場。原付扱いで公道を走行できるのはもちろん、折り畳むと電車・バスに持ち込める電動バイク。
公道を走れる電動キック「COSWHEEL EV SCOOTER」に新色追加!カラフルな「グリーン」「ブルー」もラインナップ
公道を走れる電動キックスケーター「COSWHEEL EV SCOOTER」に新色(「ホワイト」「ブラック」「ブルー」「グリーン」の4色)が追加されました。
SUBARUが新型電動SUVを来年発売! トヨタと共同開発したプラットフォームを採用し名称は「SOLTERRA(ソルテラ)」
SUBARUは、2022年の発売に向けて開発を進めている電動SUVの名称を「SOLTERRA(ソルテラ)」に決定した。トヨタと共同開発したEV専用プラットフォームe-SUBARU GLOBAL PLATFORMを採用している。
荷物は助手席に積む!シトロエンのEV「Ami」にデリバリー仕様車「My Ami Cargo」
シトロエンは同社のEV「Ami」のラインナップにデリバリー仕様車「My Ami Cargo」を追加した。荷物の小口化・多頻度化に対応する車両として期待されている。
185万円の大幅値下げ!メルセデス・ベンツが「EQC 400 4MATIC」標準装備の一部をオプション化
メルセデス・ベンツは、電気自動車「EQC 400 4MATIC」の装備見直しを実施した。標準装備の一部をオプション化することにより、メーカー希望小売価格を値下げしている。
日産 新型「エクストレイル」を上海モーターショーで発表
日産自動車はオールラウンドSUV 新型「エクストレイル」を上海モーターショーで発表しました。その他、クロスオーバーEV「アリア」や100%EVの先駆者となった「リーフ」も展示しています。
三菱が新型SUV「エアトレック」のデザインを上海モーターショーで公開
三菱自動車が新型電動SUV「エアトレック」のデザインを上海モーターショーで公開した。EVらしい先進的なイメージに加え、「ダイナミックシールド」に代表される三菱デザインアイデンティティも取り入れたスタイリングとされている。
ホンダが電動SUV「Honda SUV e:prototype」を上海モーターショーで初披露
ホンダは電動SUVのプロトタイプ「Honda SUV e:prototype」を上海モーターショーで世界初公開した。量産モデルは2022年春の発売が予定されている。
トヨタが電動SUV「TOYOTA bZ4X」を発表 - SUBARUと共同開発したEVプラットフォームを採用
トヨタは電動SUVのコンセプトモデル「TOYOTA bZ4X」を上海モーターショーで初披露した。SUBARUと共同開発した「e-TNGA」EV専用プラットフォームを採用している。
日本での価格は2,965万円から ― マクラーレンが「Artura(アルトゥーラ)」を日本初公開
マクラーレンはハイブリッドスーパーカー「Artura(アルトゥーラ)」を、東京ポートシティ竹芝で日本初公開した。日本での車両本体価格は2,965万円から。
トヨタ「C+pod」とほぼ同じサイズ!だけど4人乗りでちょっと格好良い「FOMM ONE」限定販売中
小型電気自動車を開発するFOMMが「FOMM ONE」の限定販売を実施中。トヨタの「C+pod」とほぼ同じサイズながら、4人乗車を実現しています。
最大出力350kW! ヤマハがハイパーEV向け電動モーターユニットの試作開発受託を開始
ヤマハ発動機は、ハイパーEVをはじめとした高出力帯のモビリティ向け電動モーターユニットを開発し、4月から試作開発受託を開始すると発表した。
郵便配達用車両に電動バイク「AAカーゴ β8」登場
aideaは日本郵便に、郵便配達用車両として原付二種の電動バイク「AAカーゴ β8」を納入した。大容量バッテリーを搭載しており、一回の充電で最大149km走行できる。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
5
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!