たった3分で100km走れるパワーをチャージ! 世界最速を謳うEV用高速充電器ABB「Terra 360」
ABBが世界最速を謳うEV用超高速充電器「Terra 360」を発表しました。3分で100km走行可能なパワーをチャージできるとしています。
重さ5.4kg!片手で持てる電動キックボード「Blizwheel」登場 ― 1人の人間が移動するにはこれで十分?
「Blizwheel」は重さ5.4kgで、片手で持てる電動キックボード。「たった一人を移動させるのに、1トン近いクルマを大量のエネルギーを使って動かす必要は無い」というコンセプトで開発されています。
三菱 新型「アウトランダーPHEV」のティザーサイトをオープン ― 最新情報を順次公開
三菱自動車は新型クロスオーバーSUV「アウトランダー」のPHEVモデルを今冬販売開始する。これに先立ち、ティザーサイトをオープンして最新情報の公開を開始した。
キャンピングカーや遊べるクルマがさいたまスーパーアリーナに集結 「アソモビ2021 in Saitama」10月16・17日開催
「アソモビ2021 in Saitama」がさいたまスーパーアリーナで開催される。車中泊仕様車・キャンピングカー・バンライフ車等の“遊べるモビリティ”や、各種の電動モビリティが80台以上展示されるイベント。
日産が「NV250」「e-NV200」の後継モデル「Townstar」を欧州で公開
日産は、「NV250」「e-NV200」の後継モデル「Townstar」を欧州で公開しました。EVとガソリン車があり、ともにバンとワゴンの設定があります。
幅1メートルのクルマだと? 駐車時には細くなり クルマとクルマの間に駐車できる超小型EV「City Transformer」
「City Transformer」は、駐車時にはホイールをボディ内部に引き込み、幅を100cm(1メートル!)にできる超小型EV。都市部での駐車場探しを容易にしてくれます。
電動ピックアップトラック「Pickman XR」先行予約開始 - 軽トラみたいなサイズ感のオフロード四駆
今年初めに発表された電動ピックアップトラック「Pickman XR」の先行予約がIndiegogoで開始されました。新たに発表された4人乗りモデル「Pickman 4XR」を含め、詳細な仕様と価格が公開されています。
ますます欲しい!…旧車のチンクエチェントをEV化した「FIAT 500ev」プロダクトモデル第1号完成
FIAT 500を所蔵・展示するチンクエチェント博物館(愛知県名古屋市)が、同館のプロデュースする電気自動車「FIAT 500ev」のプロダクトモデル第1号車を完成させました。
メルセデス・ベンツGクラスのEVバージョン「コンセプトEQG」発表 ― プロモビデオがレトロSFのようでめちゃめちゃ面白い
メルセデス・ベンツはGクラスのEVバージョン「コンセプトEQG」を公開しました。Gクラスの持つ特徴的なデザインコンセプトと高い悪路走破性はそのままに、ドライブユニットを電動化しています。
フォルクスワーゲンがコンパクトクロスオーバー「ID. LIFE」を世界初公開 - 都市交通に対するビジョンを体現したコンセプトカー
フォルクスワーゲンがコンパクトクロスオーバー「ID. LIFE」を公開した。都市交通に対するフォルクスワーゲンのビジョンを体現した次世代EVのコンセプトカー。
ホンダ「NSX Type S」発表 - 全世界350台 日本国内30台限定での販売
ホンダはスーパースポーツモデル「NSX Type S」を発表した。これまでのNSXを超えるパフォーマンスとデザインを追求して開発されている。
EV専用キャンピングトレーラー Colorado Teardrops「BOULDER」…電気自動車用のモバイルバッテリー?
「BOULDER」は電気自動車用のキャンピングトレーラー。ガソリン車の販売規制が世界各地で拡大していることを受けて開発されている商品で、大容量バッテリーを床下に装備しています。
遊べるオフ車風ミニカー「ネクストクルーザーEV」リニューアル ― ヘッドレストを追加
ミニカー登録で公道を走行できる「ネクストクルーザーEV」がリニューアルを受けた。ヘッドレストが追加されて安全性・快適性が向上している。また、フェンダーの仕様が変更となりよりワイルドなエクステリアとされた。
電動バイクに乗りたい でもデザインは “ガソリンバイク” と同じでなきゃ嫌だ - 1975年のホンダ「CB200」をカスタムした「EV200」
「EV200」は1975年式ホンダ「CB200」をカスタムした電動バイク。米国のデザイナー、エンジニア、カスタムバイクビルダーによるチームOmega Motorsがビルドしました。
価格は3,080万円 ベントレーが「フライングスパーハイブリッド」導入を記念した限定モデル「オデッシアンエディション」の詳細を発表
ベントレーが「フライングスパーハイブリッド」の導入を記念した限定モデル「オデッシアンエディション」の詳細を発表した。価格は3,080万円。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
5
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!