3段階のイコライザーつき!音質調整ができるBluetoothイヤホン―サンワサプライ
高音質のapt-Xコーデックに対応し、EQ(イコライザー)機能搭載で3段階の音質変更が可能なマグネット搭載Bluetoothイヤホン「MFB-E3300」をサンワサプライが発売した。
どうやって操作するの!?―VRゴーグルと一体化するゲームパッド「PlayPad VR」
ゲーム周辺機器メーカーのNyko Technologiesが開発したVRゴーグルと一体化するゲームのコントローラー「PlayPad VR」があらためて話題だ。
アーマード・コアが話題―「新作が発表されない」ことが逆にTwitterのトレンドに
人気ロボットゲーム「アーマード・コア」が、Twitterで話題になっている。どうやら国際ゲームイベント「E3」でまったく新作の情報が出ていないことが理由のようだ。
そういえばあったね―仮想現実に入り込むゴーグル「オキュラス・リフト」予約開始
仮想現実(VR)の世界に没入できるとして話題になっていたゴーグル「Oculus Rift(オキュラス・リフト)」の製品版の予約が始まった。発表から時間が経った分、やや印象が薄れていたが、開発は着々と進んでいた。
ウチの子どこ?―ペットが部屋のどこにいても360°見まもるカメラ
外出先からスマートフォンを使って、自宅のようすを見守れるネットワークカメラ「I.C.E360」を、クロスデバイスが発売した。360°パノラマ動画を中継でき、ペットがあちこち部屋の中を動き回っても見つけられる。
コンパクトな英語配列 USB キーボード、テンキー有りと無し
サンワサプライは、コンパクトな英語配列 USB キーボードとして、テンキー付きの「SKB-E2U」とテンキーなしの「SKB-E3U」を発売した。メーカー希望小売価格は SKB-E2U が3,980円(税抜)、SKB-E3U が3,780円(税抜)。
日本 MS、法人向け統合ライセンス「Enterprise Cloud Suite」を12月から販売
日本マイクロソフトは、法人向け新しい統合ライセンス、「Enterprise Cloud Suite」(ECS、エンタープライズ クラウド スイート)の販売を12月1日に開始する。
日本 HP、Moonshot の新たなサーバーカートリッジを発表
Web ホスティング向けの「HP ProLiant m350」、ビデオトランスコーディング/アプリケーション配信向けの「HP ProLiant m710」、HPC向けの「HP ProLiant m400」、ビッグデータのリアルタイム分析向け「HP ProLiant m800」の4機種。
NEC が「Windows Server 2003」サポート終了に向け、「Express 5800 シリーズ」で移行サポート付きモデルを販売
NEC は、IA サーバー「Express 5800 シリーズ」で、最新 CPU である「Intel Xeon E3-1200 v3」を採用した新製品7機種の販売を開始した。
日立、「HA8000シリーズ」新モデルを販売開始
日立は、日立アドバンストサーバー「HA8000 シリーズ」の4プロセッササーバー「HA8000/RS440」、1プロセッササーバー「HA8000/RS110」、「HA8000/TS10」において、処理性能を強化した新モデルを追加した。
富士通がゼロクライアントなど企業向けタブレット、シンクライアントなど10機種を販売開始
富士通は、企業向けタブレットや、ラインナップを一新したシンクライアント/ゼロクライアントのほか、デスクトップパソコン/PC ワークステーションの計9シリーズ10機種の販売を5月14日から順次開始する。