ホンマでっか!?印象評論家 重太みゆき氏プロデュースのマウスシールド「MOUTH SCREEN WAGARA」
DOUBLE-HとM.snow Productionsの印象評論家の重太みゆき氏は、「MOUTH SCREEN WAGARA」の予約販売を開始する。1月に行われる成人式にむけたマウスシールドで、記念写真を撮影する際に装着しても表情がはっきり見えるデザインとされた。
暑くない 恥ずかしくない 街中で使えるマウスシールド「MOUTH SCREEN CASUAL」
DOUBLE-Hが「MOUTH SCREEN CASUAL」を販売開始する。息苦しさやムレから装着者を解放しつつ、タウンユースでも使いやすいデザインを提供するマウスシールド。
インスタントカメラ「チェキ」に新色―ルビーレッドとアクアブルー
撮影したその場ですぐ印刷できるインスタントカメラ「チェキ」の「instax SQUARE SQ6」に新色「RUBY RED(ルビーレッド)」「AQUA BLUE(アクアブルー)」が登場した。富士フイルムが11月上旬に発売する。
SUBARUによるAWDのミニベロ!…「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」台数限定発売
「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」、6月発売。前後輪駆動(AWD)のミニベロで、「High Specモデル(ブルー)」と「Standardモデル(オレンジ)」の2車種。
iPhone Xを包むブラッククロムと本革のハイブリッドケース「Edge」
坂本ラヂヲのiPhoneケースブランド「GRAMAS COLORS」から、ブラッククロームと本革を組み合わせたデザインのハイブリッドケース「Edge」が1月31日に発売予定だ。
ゴキブリを枕にして、眠りたい―「Double-sided Simulation Cockroach Pillow Cushion」
Double-sided Simulation Cockroach Pillow Cushionはゴキブリ大好きな人向けのクッション枕。毎晩ゴキブリに囲まれて眠り、毎朝ゴキブリに見つめられながら目覚められる。
人間を“拡張人間”に進化させる「DOUBLE HAND」―まずは手を2つに
「DOUBLE HAND」は身体拡張に向けた試み。手を2つにすることで、人間を生まれたままの姿から、“拡張人間”へと進化させる。
ママチャリなのに2WD(前後輪駆動)!…雨の日も滑りにくい「DOUBLE CityCycle」登場!
2WD(前後輪駆動)の自転車「DOUBLE(ダブル)」に、ママチャリバージョン「DOUBLE CityCycle」が追加された。雨や雪の降る街中を安全に走りたいという声に応えたもの。
スバルブランドのAWD自転車登場!…「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」、11月23日に60台限定で販売開始
スバルが「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」を60台限定で発売。前輪の持つ推進力が直進安定性を高め、従来の自転車にはない走行中の安定感を感じられる新しい自転車。
冬にうれしい前後輪駆動の自転車「DOUBLE(ダブル)」、公式オンラインショップオープン!
前後輪駆動の自転車「DOUBLE(ダブル)」の公式オンラインショップオープン。「DOUBLE」のほか、オリジナルグラフィックのカスタム車や、専用部品などが販売される。
南極を走れる自転車、両輪駆動の「FAT 4」と「FAT 5」
Kate Leemingさんは、自転車を使用した南極点到達を目指す女性冒険家。そのLeemingさんが使用する自転車をベースにした「FAT 4」と「FAT 5」が、来年発売される。
iPhone 6/6 Plus用、ディスプレイ全面カバー衝撃吸収フィルム 「102 FLEXA シリーズ」
ロア・インターナショナルは、iPhone 6/6 Plus 専用ディスプレイ全面カバー保護フィルム「102 FLEXA」(前面2枚入り)と「102 FLEXA DOUBLE ACTION」(前面1枚&背側面1枚入り)を発売した。オンラインショップから購入できる。