Google、Chromebook の新ラインナップを発表
Acer、Asus、Dell、Hewlett-Packard、Lenovo、LG、東芝から新型 Chromebook が発売される。その多くには、Intel の Celeron または Core i3 が搭載されている。
MacBook Air 改良モデルが8万円台で発売、前年モデルは7万円程度に
米国 Apple は、ノート PC「MacBook Air」により高性能な CPU を搭載した改良モデルを発売した。11.6型で直販8万8,800円(税別、以下同じ)からと、従来モデルに比べ約5,000円程度安くなっている。
レノボ、重さ 800g の11.6 型 Windows タブレット「Miix 2 11」、キーボードドック付き
レノボ・ジャパンは、11.6型タブレットとノート PC の1台2役をこなす「Lenovo Miix 2 11」を5月中旬に発売する。タブレット型の本体は約800g、付属のキーボードドックと合わせても約1.35kg と軽量。
東芝、世界初の 4K ディスプレイ搭載ノート PC「dynabook T954」発売
東芝は、世界で初めてフル HD の4倍の画素を備えた 4K ノート PC「dynabook T954」を4月25日に販売開始すると発表した。価格はオープン。直販サイトでのモニタ販売は21万8,400円〜24万8,200円(税込)だ。
1
ホンダ「NSX」にサブスクで乗る! 「カースク」で3月から新規取り扱い開始
2
桜開花まであと2週間 ウェザーニューズが2021年「第四回桜開花予想」発表
3
ヤマハ「トリシティ 125」に2021年モデル登場 ― 新色イエローを採用
4
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
5
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開