テレビチューナーを搭載しない50型4Kテレビ ドン・キホーテ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」 価格は4万3,780円
ドン・キホーテは情熱価格ブランドから、テレビチューナーを搭載しないテレビ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」を発売する。昨年発売された同タイプ製品よりも高画質な4Kモデルで、画面サイズも大型化されている。
テレビチューナーを搭載しないテレビ ORIONからも発売 価格はフラッグシップモデルの50型でも5万4,800円
オリオンブランドからテレビチューナーを搭載しないスマートテレビ「ORION(オリオン)AndroidTV搭載 チューナーレス スマートテレビ」が販売開始される。モデルは24型・32型・40型と、4K 50型の計4機種。
テレビチューナーを搭載しないテレビ エディオンからも「43V型 e angle select チューナーレスTV」
エディオンは「43V型 e angle select チューナーレスTV」の先行予約販売をMakuakeで開始した。テレビ放送を視聴するために必要なテレビチューナーを搭載せず、インターネット配信動画の視聴やゲームを楽しむことなどに特化したテレビ。
テレビチューナーはもう要らない? チューナーレスの4K対応 43V型スマートテレビをSTAYERが発売
STAYERはチューナーレスの4K対応 43V型スマートテレビを発売する。Netflix、Amazonプライムビデオといった動画配信サービスや、YouTubeなどのオンライン動画共有プラットフォームの視聴に特化したAndroid TV搭載テレビ。
テレビチューナーを外したテレビ ドン・キホーテが発売 「AndroidTV機能搭載チューナーレス スマートテレビ」
ドン・キホーテは、あえてテレビチューナーを外したテレビ「AndroidTV機能搭載チューナーレス スマートテレビ」を、オリジナルブランド情熱価格の新商品として12月10日に販売開始する。
9.2ch AVレシーバー「TX-RZ830(B)」―シアターサウンド基準「THX Certified Select」準拠
シアターサウンド再生基準「THX Certified Select」に準拠した9.2ch AVレシーバー「TX-RZ830(B)」をオンキヨー&パイオニアが5月下旬に販売開始する。5.2.4ch環境でDolby AtmosやDTS:X、ハイレゾ音源を再生でき、「Chromecast built-in」となっている。
7.2ch AVレシーバー「TX-NR686(B)」―シアターサウンド基準「THX Certified Select」対応
シアターサウンド再生規格「THX Certified Select」に準拠した7.2ch AVレシーバー「TX-NR686(B)」をオンキヨー&パイオニアが販売開始する。5.2.2ch環境でのDolby AtmosやDTS:X、ハイレゾ音源の再生に対応。「Chromecast built-in」となっている。
AVレシーバー「VSX-LX503(B)」―9chハイパワーディスクリートアンプ搭載
9chハイパワーディスクリートアンプを搭載し、「Dolby Atmos」や「DTS:X」 に対応したAVレシーバー「VSX-LX503(B)」をオンキヨー&パイオニアが6月上旬に発売する。
小さな2ポートHDMIセレクター「GH-HSWE2-BK」―1台のPCで2台のディスプレイと接続
2WAY 2ポートHDMIセレクター「GH-HSWE2-BK」をグリーンハウスが販売する。この装置を使うと、例えば1台のPCの映像を、2台のディスプレイに切り替えて表示することが可能。
音楽ストリーミング用ステレオ「SC-HC2000」―「Chromecast built-in」対応
「Chromecast built-in」に対応した音楽アプリケーションが利用できるコンパクトステレオシステム「SC-HC2000」をパナソニックが6月22日に発売する。
パナソニック製スマートスピーカ―「SC-GA10」―Googleアシスタント内蔵
「Googleアシスタント」を搭載したワイヤレススピーカーシステム「SC-GA10」をパナソニックが5月25日に発売する。楽曲名、アーティスト名、ジャンルや気分をスピーカーに向かって話しかけるだけで音楽を再生できる。
音楽重視のスマートスピーカー「JBL LINK 300」―Googleアシスタント/Chromecast搭載
「JBL」ブランドからGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカーとして音楽性能に重点を置いた新モデル「JBL LINK 300」などが登場した。
Chromecast内蔵スピーカー「OMNI 10+」―Spotifyなどを楽々再生
「Harman Kardon(ハーマンカードン)」ブランドから、Chromecastを内蔵したワイヤレススピーカーが登場した。「OMNI 10+」「OMNI 20+」が販売中だ。
小さなHDMI切替機「DH-SWL」―つないだゲーム機、PCから好きな映像をテレビに出力
ブルーレイプレーヤー、PC、ゲーム機などをつなぎ、いずれかの映像や音声を選んでテレビに出力できる小型HDMI切替器「DH-SWL」シリーズが2月下旬に発売予定。
LINE、アマゾンと対立つづく―スマートスピーカーは販売禁止、店舗は休業に
LINE製スマートスピーカーを、アマゾンが販売禁止にしたまますでに1か月あまり。LINEはアマゾン内に出していた仮想店舗を休業にし、今後は直販サイトを進める考え。
1
シャープ「プラズマクラスターシューズクローゼット」開発 UV-C(深紫外線)で靴を消臭・除菌
2
デル「Vostro 14」「Vostro 15」 第13世代Intel Core搭載 3辺スリムベゼルのビジネスノートPC
3
カシオ「ECB-2000NIS」SUPER GTに参戦する「Nissan Z 23号車」のグラフィックを採用した腕時計
4
パナソニック「多機能でかランタン」いざという時スマホのモバイルバッテリーにもなる懐中電灯!
5
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成