ビッグローブがモバイル通信サービスと組み合わせたスマートフォンなど
ビッグローブから、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」と組み合わせたスマートフォン2機種、タブレット1機種の販売が開始された。
ドコモ、Android 6.0搭載「Nexus 5X」を発売
10月初めにNTTドコモの2015-2016冬春モデルとして発表されたLG製スマートフォン「Nexus 5X」が、10月22日から発売される。
スマートフォンとタブレット所有者はウェアラブルもほしい?
ビデオリサーチインタラクティブが行った、ウェアラブル端末の受容性に関する調査結果によると、PCインターネットユーザーで「Apple Watch」などを所有しているのは、全体の3.0%だということがわかった。
一台三役の充電器「MIXJUICE」、バッテリ/ACアダプタ/電池充電ができる
「モバイルバッテリ」「ACアダプタ」「電池充電」の3つの機能を持った充電切れを心配しなくていい充電器「MIXJUICE」の販売が、ノービル・インストルメントから開始された。
Facebookの「近くにいる友達」機能、日本でも利用できる
Facebookが2014年9月に一部の国で開始した「近くにいる友達」機能が、日本国内でも利用できるようになった。「近くにいる友達」は、近くの友達や、外出中の友達を見つけられる機能。
Android 6.0搭載「Nexus 6P」はソフトバンクの独占モデルに
華為技術(ファーウェイ)とGoogleによる、最新の Android OSである「Android 6.0」(Marshmallow)を搭載したスマートフォン「Nexus 6P」は、日本ではソフトバンク独占モデルとして10月下旬に発売される予定だ。
デジタルニューススタンド「Google Play Newsstand」が日本でも開始
日本でも、「Google Play Newsstand」の提供が開始された。Google Play Newsstandは、AndroidやiOSを搭載したタブレットやスマートフォン向けの、デジタルニューススタンドアプリ。
富士通SIMフリースマートフォンarrows M02、ケイ・オプティコムとニフティから販売
富士通製でAndroid 5.1を搭載したSIMフリーのスマートフォン「arrows M02」(アローズ エムゼロニ)が、ケイ・オプティコムとニフティから、10月下旬以降、順次発売される。
Twitter、米国のみでキュレーション機能「モーメント」を開始
米国Twitterは、iPhone、Android、デスクトップユーザー向けの新機能、「モーメント」を開始した。いわゆるキュレーションで、日本ではまだ利用できない。
SIMフリースマホ「arrows M02」などが富士通から--長い電池持ちや多彩な機能で快適に
富士通は、SIMフリーのスマートフォン「arrows M02」とタブレット「arrows Tab M01T」を開発、MVNOなどに順次提供する。
このデータ、まだ必要?スマホ写真の整理を手伝うアプリ「Photopt(フォトプト)」
「Photopt(フォトプト)」は、スマホ写真の整理に役立つアプリ。削除候補の写真を自動で見つけだす機能や複数の写真をグルーピングできる機能などを備えている。
ドコモ2015-2016冬春モデルの特徴は4Kディスプレイと高速データ通信、生体認証
NTTドコモから2015-2016冬春モデルとして、スマートフォン・タブレット11機種、ドコモ ケータイ1機種、モバイルWi-Fiルータ1機種の合計13機種が、10月7日から順次発売になる。
カメラがすごいDesire EYE、機能を絞ったポップなDesire 626、SIMフリーでHTC NIPPONから販売
HTC NIPPONから、初の日本市場向けAndroid SIMフリースマートフォンの販売が開始になる。「HTC Desire EYE」と「HTC Desire 626」の2種類。
置き忘れたスマートフォンも探せるクラシックなスマートウォッチ「Huawei Watch」
置き忘れたスマートフォンも見つけることができる、華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)初のスマートウォッチ「Huawei Watch」が、10月16日に発売される。一部店舗ではすでに予約の受付を開始している。
ALSI、クラウド型Webフィルタリング「InterSafe CATS」の新版発売--規制対象を選んで柔軟にフィルタリング
ALSIは、クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS Ver.4.3」を発売。柔軟な運用が行える「フィルタリング対象アプリケーション設定機能」などが追加されている。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
5
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!