世界最小2.4インチのスマホ「Jelly」…海外出張・旅行に便利で、落としても「ま、いっか」ですませてみたり
Jellyは世界最小2.4インチの4G対応スマートフォン。2台目スマホとして開発されており、山登りやジョギングなど、メインスマホを持ち歩きたくないシーンで便利だ。
ソニーの4K有機ELテレビ「A1」が発売へ―画面そのものがスピーカーになる機能を搭載
ソニーは4K解像度の有機ELテレビ「A1」シリーズを6月10日に発売する。
ロボットとして里帰り?…自分の分身になってくれるコミュニケーションロボット「Ohmni」
「Ohmni」は自分の分身になってくれるコミュニケーションロボット。遠く離れた家族の家を訪れているような気分にさせてくれる。
この1台に、Windows PCとスマホが…Trinity Smartphone PCには、「IntelもARMも入ってる!」
「Trinity Smartphone PC」は、Windows PCとAndroidスマホの機能を持つスマートフォンPC。IntelとARMの2つのCPUを搭載しており、Windows とAndroidの同時稼働を実現した。
テーブルや壁が「巨大なスマホ画面」に変身!―面白アイテムXperia Touch
何もないテーブルや壁を巨大なスマートフォン画面に変える「Xperia Touch(エクスペリア タッチ)G1109」をソニーが6月24日に発売する。
iPhone/iPadをデスクトップで使う…打鍵感が気持ちよいタイプライター風キーボード「Penna」
「Penna」はレトロでおしゃれなタイプライター風キーボード。iPhone/iPad用の入力デバイスとして開発された。
「万能ナイフ」みたいなUSBメモリー!iPhoneでもAndroidでもPCでも使える
iPhoneでもAndroidスマートフォンでもPCでも使えるUSBメモリー「U3-IP2」シリーズが4月下旬に発売予定。アイ・オー・データ機器が取り扱っている。
MacBookを「立て置き」してデスクを広く使えるスタンド
MacBookを「立て置き」してデスクを広く使えるスタンド「200-STN025S」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
スマホをタブレットにする「Superscreen」…スマホを買いかえれば、タブレットも最新スペックに!
「Superscreen」はスマートフォン用外付けスクリーン。手持ちのスマートフォンを10.1インチサイズのタブレットにする。
ある意味、Android6.0.1を搭載したデスクトップPC…HDMIコンパクトメディアプレーヤー、上海問屋から
写真や動画をTVで再生できるAndroid6.0.1搭載 HDMIコンパクトメディアプレーヤーの販売が上海問屋から開始された。
ディーゼルがAndroid Wear 2.0搭載スマートウォッチ―全面タッチスクリーン採用
「Diesel On(ディーゼルオン)」ブランドから、腕時計型の電子機器、いわゆるスマートウォッチの最新モデルが登場した。
人気ゲーム「スーパーマリオラン」、Android版が3月23日に配信開始
iPhoneで遊べる任天堂のゲームとして話題になった「スーパーマリオラン」。いよいよAndroidスマートフォン版も3月23日に登場する。
ギークのためのTwitter、その名も「Gitter」
コンピュータープログラミングに関する話題を公開の場で語り合える「Gitter」がオープンソース化するとして、ちょっとした注目の的になっている。
「Google日本語入力」はいつまで使える?
PC、スマートフォンで流行語や専門用語を入力する際、簡単に変換ができる無料アプリ「Google日本語入力」。このほどまたAndroid版が更新し、機能を拡充した。
Google、保護者が子どものスマホを遠隔操作で見守れるアプリ「Family Link」を公開
保護者が離れたところから、子供(こども)のAndroidスマートフォン、タブレットを見守れるアプリケーション「Family Link」をGoogleが発表した。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
4
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
5
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!