もう試した?アマゾンの英語学習アプリ「Amazon English」をレビュー--たっぷり読める&聴ける楽しさが魅力
「Amazon English」は英語学習に役立つアプリ。さまざまな読み物を通して、リーディングとリスニング練習をすることができます。
「Firefox OS」スマートフォンの開発・販売が終了か、モジラ幹部が発表
覚えているだろうか、「Firefox OS」を。残念ながら開発と販売を終了するという情報がインターネット上に出回っている。
Amazonがプライム会員向け映像配信サービス--何千ものコンテンツを追加料金無しで
アマゾン ジャパンは、Amazonプライム会員向けサービス「プライム・ビデオ」を開始。会員は、配信される国内外の映画やテレビ番組などを追加料金無しで視聴できる。
「tenki.jp」でAndroid版アプリをリリース
日本気象協会が天気予報専門サイト「tenki.jp」のAndroid版アプリをリリースした。アプリでは、その日から10日目までの天気予報が確認できる。Google Playから無料でダウンロードできる。
Androidフォンが簡単に変身できる「LINEランチャー」を公開
コミュニケーションアプリ「LINE」(ライン)の周辺サービスで、Android端末向けホーム画面(待ち受け画面)着せ替えアプリ、「LINEランチャー」が公開された。
楽天アプリ市場、ポイント10倍で月一の無料アプリスキャンも
Android向けアプリストア「楽天アプリ市場」サービスが開始された。約180社のアプリ開発者が提供する、「楽天アプリ市場」限定アプリを含む約390タイトルのアプリを取り扱う。
「全豪オープン2015」でWi-Fi接続したスマートデバイスは延べ7万7,000台
今年1月に開催されたテニスの世界大会「全豪オープン2015」で、会場となったメルボルン パークでのWi-Fi利用状況が、アルバネットワークスにより発表された。
東芝、24型 Android 端末「Shared Board」発売
東芝は、大画面24型フル HD 液晶で10ポイントマルチタッチ対応ディスプレイを搭載した業務用 Android 端末「Shared Board(シェアード・ボード)」を発売した。価格はオープン。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
3
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
4
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
5
太陽光だけで自動車通勤! 夏の晴れた日なら約20km走れる2シーターの小型シティーカー「SQUAD」