テレワークにぴったりなマウス 世界最小サイズを謳う「ZeroMouse」
「ZeroMouse」は世界最小サイズを謳うマウス。12.6x24x46mmという極小サイズで重さは30g。ノートPCと一緒に持ち運べば、テレワーク用に確保したカフェの席が狭い場合でも、スムーズに仕事を進められます。
ネコ写真集『イキってるネコ』8月2日発売 沖昌之さんが撮影したちょいワルなネコたち
『イキってるネコ』販売開始。雑誌『ネコまる』の編集部と、実は関西弁を操るネコ写真家沖昌之さんによる、ちょっとだけ関西風味(?)なネコ写真集。
クラファン墓場?失敗したスタートアップ企業のプロダクトを懐かしむオンラインショップ「Dead Startup Toys」
オンラインショップ「Dead Startup Toys」オープン。クラファンプロジェクトなどで話題となり、その後消えていった製品を小さなおもちゃにして販売しています。
オフィスで炊き立てご飯 弁当箱型炊飯器 ROOMMATE「HITORIだき」
弁当箱型の炊飯器「HITORI炊き」がROOMMATEブランドから販売されています。動作音が静かで、オフィスでも使えるポータブルな炊飯器です。
1人暮らしの小さな洗濯機 ROOMMATE 「折りたたみ式ポータブル洗濯機 mush」
ROOMMATEブランドから「折りたたみ式ポータブル洗濯機 mush」が販売開始されました。使わないときには小さく畳めるので、狭い部屋でも隙間を探して収納できます。
アウトドアグリルをコロコロ転がして持ち運ぶ!キャリーケースにインスパイアされた「Traveler」
「Traveler」はキャリーケースにインスパイアされたアウトドアグリル。キャンプでBBQを楽しみたいけれど、グリルを運ぶのが面倒という人向けの商品で、コロコロと転がして運べます。
人間の目のように動くWebCam「Eyecam」 “センシングデバイス”は私たちをこんな風に見ている?
「Eyecam」は目の形状をし、目のような動きをするWebCam。見た人が“センシングデバイス”の存在を意識することを目的に開発されました。
男のソロキャンプ! 空き缶をコンロにする「Survival Stove Head」
「Survival Stove Head」は、空き缶をコンロにするキャンプギア。空き缶の上にのせることで五徳として機能し、ちょっとした調理が可能になります。
ローストチキンはバイク型スタンドで焼く!キャンプでも便利な「バイク型 ビア缶チキンスタンド」
キャンプで調理すると楽しく、食べておいしい“ビア缶チキン”。そのビア缶チキンをちょっとクールに焼ける「バイク型 ビア缶チキンスタンド」を紹介します。
水上でBBQ! 水に浮くグリル「Float'N'Grill」
「Float'N'Grill」は水に浮くグリル。水上でのBBQを可能にしてくれます。安定性は抜群で、かなり荒い波が来てもひっくり返ったり沈んだりすることはないのだとか。
自立式ハンモック「Mock One」折り畳むとキャンプチェアサイズに
キャンプグッズを販売する米国Republic of Durable Goodsが「Mock One」を販売しています。折り畳むとキャンプチェアサイズになる自立式ハンモックです。
キャンプでテント内を涼しく!吊り下げ式の扇風機発売
吊り下げ式扇風機が販売開始。充電式で電源の取れないキャンプでも利用可能で、吊り下げ用フックが付属しているのでテント内に吊るして使用できます。
虫怖い・雨苦手!な人向けのキャンプ用ハンモック「タープ付き ハンモック」
「タープ付き ハンモック」が販売されています。自然を楽しみつつ、天候や環境によるストレスを軽減できるキャンプ向けハンモックです。
耐荷重50kg!なのに厚さ2cm 重さ5kg以下の焚き火台「CAMPING IN 組み立て式焚き火台」
「厚さ2cm、重さ5kg以下で耐荷重最大50kg」の焚火台を目指して開発された「CAMPING IN 組み立て式焚き火台」販売中。重い鍋などに対応できるだけでなく、複数の調理器具を載せての同時調理を可能にしました。
オーブンで「スモア」を!自宅でキャンプ気分を味わえる「Six-S'more Maker」
日本でもキャンプファイヤーでの定番になりつつある「スモア」。 「Six-S'more Maker」はそんなスモアを自宅のオーブンで作れる調理器具です。
1
スマートフォンやPCの映像をHDMI対応ディスプレイに表示できるMiracastレシーバー エレコムが発売
2
停電時には電動バイクのバッテリーで家電を使う ― Maverick S1専用のインバーター発売
3
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
4
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
5
マグネットでノートPCやタブレットにくっつくBluetoothトラベルマウス ventaron「Magnito」