キャンプで氷を使いたい!最短6分30秒で製氷する「ROOMMATE 2STYLE 高速アイスメーカー」発売 例えばそうめんを冷やす氷も作れます
車載用製氷機「ROOMMATE 2STYLE 高速アイスメーカー RM-203TE」販売開始。クルマのシガーソケットから電源を取れるので、キャンプで氷を利用できる。製氷時間は最短約6分30秒。
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
自転車パーツブランドGORIXから「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」が販売開始されました。ハンドルバーがすでにライトやサイコンで占められおり、新たな自転車用アクセサリーを装着する場所が無い人向けのハンドル延長マウントです。
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」が販売されています。別売りソケットを使用すればカセットガスを最大で6本接続でき、1/4負荷時では4時間、定格負荷時でも2時間30分の連続運転が可能になります。
キャンプでアイスクリームや冷凍食品を楽しめる! 冷凍機能付きポータブル冷蔵庫 EENOUR「TAW45」「TAW55」
冷凍機能付きのポータブル冷蔵庫 EENOUR「TAW45」「TAW55」が販売開始されました。ポータブル電源と一緒に使えば、キャンプ場でアイスクリームや冷凍食品を楽しめます。
テントの設営はここまで楽になった!ボタンをプッシュするだけで膨らむポンプ内蔵インフレータブルテント「GIGA」
「GIGA」はボタンをプッシュするだけで膨らむポンプ内蔵インフレータブルテント。“キャンプ初体験”の人が増えていることに対応するために開発されました。
キャンプ・BBQ用のクーラー はじめました 室外機・室内機一体型で手軽に設置できるEENOURポータブルスポットクーラー
EENOURがポータブルスポットクーラーの販売を今年もはじめました。室内機・室外機一体型のため、キャンプ場やBBQ場でも、ポータブル電源があれば利用できます。
キャンプ用扇風機 アレティ「どこでもファン」 バッテリーで作動するので電源の無い場所でも使える
Areti.(アレティ)は持ち運びに便利な小型扇風機「どこでもファン」を販売しています。キャンプやバーベキューにぴったりなバッテリーで作動するポータブル扇風機です。
クルマの後部座席でリモートワーク 快適なノートPC作業環境を提供する車載テーブル 「KIT40」
クルマのリアシートでのリモートワークを可能にするテーブル「KIT40」が販売されています。テーブルにはノートPCだけでなくドリンクも置けるので、長時間の作業にも対応できます。
断水時に頼りになる! キャンプ・災害時に便利なLifeStraw Peakシリーズのストローがアップデートされて発売
キャンプ時や災害発生時に便利なLifeStraw Peakシリーズのストローがアップデートされました。以前のバージョンと比較して使いやすいデザイン、強化された浄水能力、より長期間利用できるフィルターを採用しています。
1960年代のベスパをレゴで再現!「レゴ ベスパ125」3月1日発売 - ボディカラーはオリジナルに敬意を表した「ペールブルー」
レゴジャパン、「レゴ ベスパ125」発売。オリジナルに敬意を表し、「ベスパ125」が作られた際に採用されたボディカラーのひとつ「ペールブルー」を再現している。
おいしい食べ物で世界制覇! 食べたメニューをスクラッチして楽しむ「The Greatest 100 Foods of the World Scratch Off Travel Print」
食べ物での世界制覇を目指す「The Greatest 100 Foods of the World Scratch Off Travel Print」販売中。スクラッチタイプのポスターで、メニュー名の上をコインで削るとイラストが表示され、世界の食べ物からセレクトされた100種類のメニューで壁を飾れます。
スマホだってダウンを着たい 冬服にフィットする「THOQ(ソック)」スマートフォンケース 豊富なカラバリで販売
「THOQ(ソック)」ブランドのスマートフォンケースが販売されています。スキー・スノーボードなどのウインタースポーツシーンやアウトドアシーンにぴったりな、ダウンジャケットとコーディネートしやすい製品です。
ブレーキ感知センサーを搭載した自転車用テールライトをGORIXが発売 ― 振動を感じたら高輝度で発光して後方に知らせる
自転車パーツブランドGORIXから「テールライト(MEILAN)」が販売開始されました。ブレーキ感知センサーを搭載しており、振動を感じたら高輝度で発光して後方に知らせるテールライトです。
自転車用のバックミラーをGORIXが販売開始 - 被視認性を高めるLEDテールライト機能も搭載
自転車パーツブランドGORIXから「自転車バックミラー」が販売開始されました。バーエンドに装着するタイプで、ハンドルバー上をふさがない自転車用アクセサリーです。
取り出して20秒で焚き火 鎌倉天幕がソロキャン向け焚き火台「SOLOIST HOMURA(ソリスト炎)」発売
アウトドアブランド鎌倉天幕が、「SOLOIST HOMURA(ソリスト炎)」を販売開始しました。ソロキャンにぴったりなポップアップタイプの焚き火台です。
1
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
2
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
3
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
4
よりシリアスな事態に備える短波ラジオisolar「IS-F10S」 ソーラーパネルを装備して停電中も使用できる
5
袋麺の調理に特化! 調理後は直食いできるおひとりさま用の鍋「俺のラーメン鍋」サンコーから