水素自転車「Alpha」が第二世代「Alpha Neo」に進化! アシスト可能距離を150kmに延ばして登場
水素自転車「Alpha」が第二世代となる「Alpha Neo」に進化して登場しました。水素の充填に必要な時間は約2分とバッテリーの充電よりも短く、またフル充填すると150kmのペダルアシストが可能になるとされています。
海外から来たオヤジ殺し 昭和のワープロを想起させるFreewrite Alphaのディスプレイは懐かしの4行表示
Astrohausが、Freewrite Alphaを発表しました。昭和のワープロを想起させるデザインを持つ、米国版オヤジ殺しな電子ライティングツールです。
太陽光で走る電動バイクのコンセプトモデル「Stellar Landcraft」 QUEST「Atom Alpha」をベースにソーラーパネルを装着
「Stellar Landcraft」は、ソーラーパネルで発電して走る電動バイクのコンセプトモデル。インダストリアルデザイナーのFajar Ismailさんがデザインしました。
電動AUV「REX」公開!ファッションブランド「フリー&イージー」とコラボしたスペシャルモデルも
米国Alpha Motorは電動AUV「REX(レックス)」を公開しました。また「Free & Easy(フリー&イージー)」とコラボレートしたモデルも公開しています。
罪悪感ゼロの揚げ物を調理できるエアフライヤーにほったらかし調理可能なスマート・エアフライヤー「ALPHA」登場
油を使わず空気で揚げ物を調理するエアフライヤーに「ALPHA」登場。調理できるメニューの幅が広がり、スイッチ一つでの“ほったらかし料理”も可能なスマート・エアフライヤーに進化しています。
オープンハーフドアでオフロードをさらに楽しく! 電動ピックアップ「SUPERWOLF+」世界初披露
電動ピックアップトラック「SUPERWOLF+」世界初披露。オープンハーフドアを装着することで、オフロードをさらにスリリングに楽しめる。
ソニー「VLOGCAM ZV-E10」αシリーズ初のレンズ交換式Vlogカメラ
ソニーはα(Alpha)シリーズとして初めて「Vlog(ブイログ、 ビデオブログの略称)」などの撮影に特化した、APS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラを発売する。ボディ「VLOGCAM ZV-E10」とパワーズームレンズキット「VLOGCAM ZV-E10L」が登場予定。
空気を入れればキャンピングカーに! インフレータブルテントのHEIMPLANETとコラボした電動ピックアップ「WOLF+ CLOUDBREAK」
電気自動車メーカーAlpha Motorと、インフレータブルテントで知られるHEIMPLANETによるコラボレーションモデル「WOLF+ CLOUDBREAK」が発表されました。キャンプ場に着いたらテントを膨らませることでキャンピングカーとして使える特別仕様車です。
さらにキャンピングカー向きに! 4人乗りになった電動ピックアップ「WOLF+(ウルフプラス)」公開
電動ピックアップ「WOLF+(ウルフプラス)」公開。今年4月に公開された「WOLF」のサイズを拡大したモデルで、4人乗りとしたことでよりキャンピングカー向きになっています。
【ソロキャン特化!】ポケットに入るスマホサイズの焚き火台「ALPHA BONFIRE」
スマートフォンサイズに収納できる「ALPHA BONFIRE」の先行販売がMakuakeで開始されました。ソロキャン特化型の焚き火台で、徒歩キャンプや自転車キャンプにぴったりなアウトドアギアです。
電動ピックアップ「WOLF(ウルフ)」公開 キャンピングカーに改造してみたい!
電気自動車「WOLF(ウルフ)」が公開されました。今年2月に公開された「JAX」と同じ電動プラットフォームを採用したピックアップトラックです。
電動SUV「JAX」ワールドプレミア! なぜか男心をくすぐるエクステリア
電動SUV「JAX」が世界初公開された。「JAX」とは「ジュニア オールテレーン クロスオーバー」の略で、その名称通り本格的なオフ車とは言えないが、なぜか男心をくすぐる外観を持っている。
スズキ「Hayabusa(ハヤブサ)」13年ぶりのフルモデルチェンジ
スズキは「Hayabusa(ハヤブサ)」を13年ぶりにフルモデルチェンジし、2月末頃から欧州、北米、日本など全世界で順次販売開始する。
ソニー、APS-Cサイズのミラーレス一眼「α6600」―光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載
APS-CサイズのCMOSイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ2機種をソニーが販売する。フラッグシップモデル「α6600」が11月1日、スタンダードモデル「α6100」が10月25日より店頭に登場する。
ソニー「α7R IV」―約6,100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOS搭載
約6,100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R(エクスモアアール)」を搭載するα(Alpha)レンズ交換式デジタル一眼カメラ「α7R IV」をソニーが発売する。高速、高追従AF性能、AF/AE追従最高約10コマ/秒の連写性能が特徴。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
5
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!