ASUS「ProArt Backpack」16型ノートパソコンを収納できる3ウェイバッグ 撥水・抗菌仕様!
ASUS(エイスース)からノートパソコン収納用のバッグとして、16型に対応した3ウェイ仕様の「ProArt Backpack」と、15.6型に対応したビジネス向けの「ASUS Vantage Briefcase 15.6」が登場しました。
「ASUS TUF Gaming」はミリタリーグレードの堅牢なゲーミングノートパソコン2モデル 初心者向けのコスパ重視仕様
ASUS(エイスース) からミリタリーグレードの堅牢なゲーミングノートパソコン「ASUS TUF Gaming」シリーズ2モデルが登場しました。17.3型「ASUS TUF Gaming F17 FX707ZC4」、15.6型「ASUS TUF Gaming F15 FX507ZC4」が用意されています。
ASUSのHDR10対応4K UHDディスプレイ「VA32UQ」 ― 31.5型
ASUS JAPANは、明暗差を鮮明に表現するHDR10対応4K UHD、31.5型液晶ディスプレイ「VA32UQ」を発売する。解像度3,840×2,160ドットで、応答速度(GtoG)は4ms。
MSが2画面タブレット「Surface Neo」や「Surface Duo」発表―ASUS、Dell、HP、Lenovoからも続々
米国Microsoft(マイクロソフト、MS)は2つの画面をつないだ折り畳みタブレット「Surface Neo」と「Surface Duo」が2020年のホリデーシーズンに登場すると発表した。
ASUS、鮮やかなピンクのゲーミングデバイス「ROG PINK」シリーズ
ピンクカラーのPC周辺機器をASUS JAPANが販売している。いずれもゲーミング向けで、ヘッドセット「ROG STRIX Fusion 300 PNK LTD」、キーボード「ROG Strix Flare PNK LTD」、マウス「ROG Gladius II Origin PNK LTD」、マウスパッド「ROG SHEATH PNK LTD」の4種類。
静音設計のミニPC「VivoMini VC65-C1」、第8世代Intel Core搭載―ASUS
静音設計の小型PCを、ASUS JAPANが販売中だ。サイズと性能の異なる4種類をそろえている。まず「VivoMini VC65-C1」シリーズ2機種はサイズが197.5×196.3×61.9mm。
モバイルバッテリー「ZenPower 10050C QC 3.0(ゼンパワーイチマンゴジュウキューシーサンテンゼロ)」―3台同時充電
スマートフォンやタブレットなど最大3台に同時充電が可能で、Quick Charge 3.0に対応したモバイルバッテリーをASUS JAPANが販売している。製品名は「ASUS ZenPower 10050C QC 3.0(エイスース ゼンパワー イチマンゴジュウ キューシー サンテンゼロ)」。
モバイルバッテリー「ZenPower Pro PD(ゼンパワー プロ ピーディー)」―1万3,600mAhの大容量
容量1万3,600mAhのモバイルバッテリー「ASUS ZenPower Pro PD(エイスース ゼンパワー プロ ピーディー)」をASUS JAPANが7月上旬に発売する。USB Power Delivery(PD) 3.0の急速充電に最大45Wまでの急速充電に対応する。
31.5型ディスプレイ「VA32AQ」―「100,000,000:1コントラスト比」でメリハリ映像表示
高性能IPSパネル搭載した31.5型液晶ディスプレイ「VA32AQ」をASUS JAPANが販売している。解像度は2,560×1,440ドット。応答速度は5ms(GTG)。100,000,000:1のコントラスト比を備え、メリハリのある表示を行える。
応答速度1msのゲーマー向けディスプレイ「VP228HE」―21.5型フルHD
1msの応答速度を持つゲーマー向け21.5型ディスプレイ「VP228HE」をASUS JAPANが販売している。フルHD(1,920×1,080ドット)解像度で、PCでゲームを残像感のない鮮明な映像で楽しめる。
ASUSのWi-Fiルーター「Lyra mini」―メッシュネットワークの構築が可能
簡単にメッシュネットワークの構築が可能なWi-Fiルーター「Lyra mini」をASUS JAPANが5月11日より販売開始する。住居の構造に合わせて複数台のLyra miniを導入すれば、宅内のさまざまな場所でとぎれなく通信が可能。
テレビをChrome PCに変える「ASUS Chromebit」―新色タンジェリンオレンジが登場
テレビに挿入するとChrome PCとして使える「ASUS Chromebit」に新色「タンジェリンオレンジ」が登場した。
ヘッドセット「ROG Strix Fusion 500」―多彩に発光、スマホで遠隔操作
多彩に光るゲーミングヘッドセット「ROG Strix Fusion 500」をASUS JAPANが販売している。
光るメカニカルキーボード「ROG Strix Flare」―Aura Sync対応、USBポート付き
光るメカニカルゲーミングキーボード「ROG Strix Flare」をASUS JAPANが販売している。
曲面ディスプレイ「ROG Strix XG35VQ」―ゲーマー向けの35型、UWQHD解像度
UWQHD(3,440×1,440ドット)解像度の曲面液晶パネルを採用したゲーマー向け35型ディスプレイ「ROG Strix XG35VQ」を ASUS JAPANが販路限定で取り扱う。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
5
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能