ALSI、情報漏洩対策シリーズ「InterSafe ILP」をバージョンアップ--Windows 8.1 に対応
アルプス システム インテグレーションは情報漏洩対策シリーズ「InterSafe ILP」のバージョンアップを発表。8月中旬には、導入前に製品の検証ができる「InterSafe おためしクラウド」を提供開始する予定。
ALSI、セキュリティ USB メモリ作成ソフトをバージョンアップ--Windows 8.1 に対応
アルプス システム インテグレーションは、セキュリティ USB メモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice(インターセーフ セキュアデバイス)」のバージョンアップを発表。Microsoft Windows 8.1 に対応させ、7月31日に販売開始する。
「いじめ」や「リベンジポルノ」にも対応--セーファーインターネット協会が新たな取組み規定
セーファーインターネット協会(略称:SIA)は、違法な情報の削除要請や、警察への通報を行う取組み「SafeLine(セーフライン)」のガイドラインを改定し、本格稼働を開始した。
ALSI、三菱スペース・ソフトウエアとの協業を開始--個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」と連携
ALSI は、三菱スペース・ソフトウエアとの協業を開始した。情報漏洩対策シリーズ「InterSafe ILP(インターセーフ アイエルピー)」と、個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」を連携させ、情報漏洩対策サービスの向上を図る。
ALSI、純国産 ERP 「ビズインテグラル」の導入支援サービスを開始
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は、NTT データ・ビズインテグラルの純国産 ERP パッケージ「ビズインテグラル」の導入支援サービスを開始する。同製品を自社に導入した実績を生かす。
ALSI、バリオセキュアのセキュリティサービスにフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」提供
アルプス システム インテグレーション(ALSI)の Web フィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」が、新たにバリオセキュアの「マネージドセキュリティサービス」の専用アプライアンスとして利用可能になった。
ALSI、フィルタリングアプリ「ファミリーブラウザ for docomo iOS 版」を提供開始--子どものスマホ利用を安全に
アルプス システム インテグレーション(ALSI:アルシー)は、家庭向けスマートフォン用フィルタリングアプリ「ファミリーブラウザ for docomo iOS 版」を提供開始した。NTT ドコモの iPhone ユーザーに向けたサービス。
NTT 西日本、「セキュリティ機能まるごと Web フィルター」を提供開始--ALSI の技術を採用
NTT 西日本は、インターネット接続サービス「フレッツ光」において、Web フィルタリングサービス「セキュリティ機能まるごと Web フィルター」を提供開始した。