日常生活に字幕を! 目の前の人が喋っている言葉を文字にして表示し 耳が不自由な人を助けるメガネ「Voicee」
スロベニアVoiceeは「Voicee」を発表しました。目の前で喋っている人の言葉を字幕のように文字でメガネのレンズ内に表示し、耳が不自由な人の生活を助けるウェアラブルタイプのデバイスです。
「アレ草、アレをアレして」 “アレ”を推測する音声アシスタント「アレ草」をインターリンクが開発(エイプリルフール)
インターリンクは私たちが日常的に口にする“アレ”を推測し、それに対する回答を与える音声アシスタント「アレ草」を開発しました(エイプリルフール)。
ドラレコ付きの自転車用ヘルメットRelee「M1」登場! ヘッドライト・ブレーキランプ・ウインカーも搭載
Relee「M1」はドラレコ付きのヘルメット。ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーも搭載し、サイクリストの走行をより安全にしてくれます。
リモートワークに国境はない! シリコンバレー企業でインターンとして働くTORAIZ「社会人海外リモートインターン」サービス開始
TORAIZ「社会人海外リモートインターン」サービス開始。リモートワークを活用し、日本にいながら海外企業でインターンとして働けるプログラムで、TORAIZによるコーチングサポートを受けられます。
ソニー「VISION-S」国内初の一般公開 ― 国内外の自動車メーカー製電気自動車が一堂に会する「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA」二子玉川で開催
国内市場で販売されている電気自動車が一堂に会する「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA」開催。イベントでは、ソニー「VISION-S」の国内初の一般公開が実施される。
ワーゲンバスみたいな「ID. Buzz」が自動運転のテスト車両に
ドイツのフォルクスワーゲン・コマーシャル・ビークルは、ワーゲンバスを想起させる「ID. Buzz」で自動運転のテストをすると発表しました。
LEXUSが新型「IS」を発売 - デザインコンセプトは“俊敏&挑発的”
LEXUSはコンパクトFRスポーツセダン「IS」をマイナーチェンジした。デザインコンセプトは“Agile(俊敏) & Provocative(挑発的)”。走りを予感させるスタンスと、アグレッシブなデザインを目指した。
トヨタ「クラウン」一部改良 - 内外装の質感をアップ
トヨタは「クラウン」に一部改良を施して発売した。内外装の質感を高めたほか、進化した「Toyota Safety Sense」を装備している。
新型コロナやインフルエンザの流行予測を目指す「FluSense」 Raspberry Piを活用
マサチューセッツ大学アマースト校の研究者らがRaspberry Piを活用したAIデバイス「FluSense」を開発した。季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症流行の予測を目指すとしている。
真赤な完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3 レッドエディション」―アクティブノイキャンつき!
華為技術(ファーウェイ)は、耳を密閉しないオープンフィット型ながらノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3」に新色「レッドエディション」を追加した。2月14日に発売する。
日立、スマホとつながるドラム式洗濯乾燥機「BD-SX110E」―洗い方などを助言
スマートフォンと連携するコネクテッド家電として、ドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110E」とタテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ BW-DX120E」を日立グローバルライフソリューションズが9月21日より販売する。
ソニー「α7R IV」―約6,100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOS搭載
約6,100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R(エクスモアアール)」を搭載するα(Alpha)レンズ交換式デジタル一眼カメラ「α7R IV」をソニーが発売する。高速、高追従AF性能、AF/AE追従最高約10コマ/秒の連写性能が特徴。
4Kダブルチューナーつき65型有機ELテレビ「TH-65GZ1800」―パナソニック
4Kダブルチューナー内蔵有機ELテレビ「TH-65GZ1800」など2シリーズ4機種をパナソニックが発売する。いずれもBS4K・110度CS4Kダブルチューナーを搭載。別売の外付けHDDを接続して、新4K衛星放送視聴中でも新4K衛星放送の裏番組録画が可能。
オーディオとスマホをBluetooth接続「LBT-AVWAR501BK」―20m離れてもOK
家庭のオーディオシステムとスマートフォンをBluetoothで接続するオーディオレシーバー「LBT-AVWAR501BK」をエレコムが発売する。
IMAX Enhanced対応の9.2ch AVレシーバー「TX-RZ840(B)」―オンキヨー&パイオニア
IMAXシアターの品質を家庭で再現する規格「IMAX Enhanced」に対応し、7.2.2ch、5.2.4ch環境でDolby AtmosやDTS:X準拠の映像を再生する9.2ch AVレシーバー「TX-RZ840(B)」をオンキヨー&パイオニアが販売する。
1
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
2
袋麺の調理に特化! 調理後は直食いできるおひとりさま用の鍋「俺のラーメン鍋」サンコーから
3
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
4
クツに取り付けるカップホルダー「Commuter Cup Carrier」 通勤途中でコーヒーを飲みたくなったときに便利
5
元はバイク用 だからめっちゃ軽いキャンピングトレーラー ロードウォリアー「アドベンチャラー」