ソニー「STR-AN1000」ファントム(仮想)スピーカーを生成する “360 Spatial Sound Mapping” 搭載AVレシーバー
ソニーから8K対応7.2chマルチチャンネルAVレシーバー「STR-AN1000」が登場。独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)」を搭載しています。STR-AN1000に接続したスピーカーの配置を3次元で測定し、その位置情報から視聴空間に最適な複数のファントム(仮想)スピーカーを生成することで、
オヤジ殺しがAndroid搭載UMPCに ゲームや8Kビデオの再生に対応したハイスペックな「GOLE 1 R」
HIGOLEがオヤジ殺しな「GOLE 1 R」を発表しました。ゲームや8Kビデオの再生にも対応した、ハイスペックなAndroid OS搭載UMPCです。
新型BMW 7シリーズ「THE FIRST EDITION」先行販売受付開始 ― 8Kパノラマ・ディスプレイでシアター体験を提供可能に
ビー・エム・ダブリューは新型BMW 7シリーズの正式発表を第4四半期に予定している。これに先立ち、初期生産限定モデル「THE FIRST EDITION(ザ・ファースト・エディション)」の先行販売の受付を開始した。
1人暮らしの小さな洗濯機 ROOMMATE 「折りたたみ式ポータブル洗濯機 mush」
ROOMMATEブランドから「折りたたみ式ポータブル洗濯機 mush」が販売開始されました。使わないときには小さく畳めるので、狭い部屋でも隙間を探して収納できます。
ベルキンからThunderbolt 3対応ドック「Thunderbolt 3 Dock Pro 」 ― 9種類12基の接続端子つき
ベルキンは、Thunderbolt 3対応ドッキングステーション「Thunderbolt 3 Dock Pro (サンダーボルト スリー ドック プロ)」を販売開始する。2020年モデルMacBook AirやiPad Pro、MacBook Proなどの機能を拡張できる。
キヤノン、次世代フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」開発発表―「EOSシステム」を採用
キヤノンは、「EOSシステム」を採用した次世代フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」の開発を発表した。2020年中の発売を目指し、合計9機種のRFレンズの開発も進めているとのこと。
ソニー、次世代ゲーム機に対応した8Kフラッグシップテレビ「Z9H」―お値段200万円!!
8Kチューナー内蔵の85型液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)Z9H」をソニーが発売する。独自の8K映像用プロセッサー「X1 Ultimate(エックスワン アルティメット)」や独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio(アコースティック マルチ オーディオ)」を搭載する。
8K動画視聴に耐える家庭用Wi-Fiルーター「WXR-5950AX12」―Wi-Fi 6・10GbE有線LAN対応
8K動画視聴に耐えることをめざした家庭用Wi-Fiルーター「WXR-5950AX12」をバッファローが10月中旬より販売する。Wi-Fi新規格「Wi-Fi 6(11ax)」に準拠するほか、WAN/LANそれぞれ10GbE規格に対応する。
シャープの8Kチューナー「8S-C00AW1」―新4K8K衛星放送に対応
12月から始まる新4K8K衛星放送による8K放送、4K放送の受信に対応した8Kチューナー「8S-C00AW1」をシャープが販売する。「BS8K」「BS4K」「110度CS4K」チューナー2基と、4つのHDMI端子からなる8K映像出力端子を搭載する。
8K番組の録画向けHDD「8R-C80A1」―8TBストレージ搭載
12月から始まる新4K8K衛星放送の録画に対応した8K対応HDD「8R-C80A1」をシャープが発売する。シャープの薄型テレビ「AQUOS 8K」と組み合わせ、新4K8K衛星放送の8K番組と4K番組をそのまま録画できる。
8Kチューナー内蔵テレビ「AX1」―80、70、60型で新4K8K衛星放送に対応
12月から始まる新4K8K衛星放送に対応した8Kチューナー内蔵液晶テレビとして、「AQUOS 8K」シリーズから新たに「AX1」3機種をシャープが11月17日より販売する。
「新4K8K衛星放送」が受信できる外付けチューナー「PIX-SMB400」
12月から国内で始まる「新4K8K衛星放送」に対応した外付けチューナー「PIX-SMB400」が発表となった。放送開始に先立ち10月初旬からピクセラが販売する。
未来のテレビ、こっちじゃない?-PDF HAUSによるコンセプトデザイン「TELAEVIA RETRO TV」
「TELAEVIA RETRO TV」は、PDF HAUSによるコンセプトデザイン。家電製品というより家具に近かった1960年代のテレビのデザインを21世紀に移植することを目指している。
ニコニコ動画、「1080p」動画に対応―PC版に試験導入
ニコニコ動画が、「1080p」解像度の動画配信に対応した。本格導入の前の試験運用。ただしPC版だけだ。
ニコ動、画質への不満にこたえ「フルHD」対応を約束―YouTubeは「8K」対応済み
ニコ動、ニコ生をはじめとする「niconico」の画質(解像度)の低さや不安定さをめぐり、使っている人から不満の声が上がるなか、運営側は改良を約束した。
1
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
2
エイサー「Aspire 3 A315-510P-H38U」大画面で文書作成にも動画視聴にも便利な15.6型ノートPC
3
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
4
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
5
Yo-Kai Expressのラーメン自販機が10月14日 上野駅に登場 新メニュー 新潟ラーメン「燕三条 Se-Abura」を販売