iPad を 3D スキャナに変える「iSense」、日本でも販売開始--7万円
米国 Apple のタブレット「iPad 」に、立体を読み取って 3D データ化する「3D スキャナ」の機能を追加できる機器「iSense」の販売が日本でも始まった。低価格 3D プリンタの雄として知られる米国 3D Systems の製品。
Adobe、アイコンや UI などデジタル素材の「マーケット」開設、Creative Cloud 会員向けに
米国 Adobe Systems は、アプリケーション開発やWeb デザインなどに役立つアイコンやブラシ、テンプレートなど高品質な素材を入手できる「Creative Cloud Market」を開始した。Creative Cloud 会員向けだ。
Adobe と DMM.com が連携、Photoshop のデータを DMM.make で 3D プリント
米国 Adobe Systems と DMM.com の連携サービスが始まった。画像編集アプリケーション「Photoshop CC」で作成したデータを、有償の 3D オンラインプリントサービス「DMM.make」にすぐ送信し、立体として印刷できる。
「ニコニコ超会議3」でダイオウグソクムシ「1号たん」実物大模型を展示、カルトクイズ優勝者に贈呈
サードウェーブテクノロジーズは、「ニコニコ超会議3」に、3D プリンタで製作したダイオウグソクムシの実物大模型を展示する。模型の元になる 3D データは、鳥羽水族館で飼育されていた「1号たん」を3D スキャンしたもの。
キヤノン MJ が 3D プリンティング市場へ本格参入--そのビジネス戦略とは
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)が、3D ソリューション事業の本格展開を発表。そのビジネス戦略に迫る。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
ヤマハ「XSR900」フルモデルチェンジ ― スタイル一新・排気量アップ・運転支援技術導入
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売