テスラの「サイバートラック」をキャンピングカーにする「CyberLandr」発表 ― 荷台にぴったり収まる!
テスラ「サイバートラック」をキャンピングカーにする「CyberLandr」が発表されました。移動時には荷台にぴったり収まるサイズで、キャンプ地ではテレスコピック構造の本体がのびて、キャンピングカーとして利用可能になります。
635馬力!BMW Mモデル最強のV8エンジンを搭載した「M5 CS」
BMW M5 Competitionをベースに、現行モデル・ラインアップ中最もパワフルなエンジンを搭載したBMW「M5 CS」が5台限定で販売される。
ネコと自転車と賃貸と…全部屋メゾネットのRCデザイナーズ賃貸「feel CnB」で保護ネコお迎えキャンペーンを実施
「feel CnB(フィールシーアンビー)」はネコと自転車をコンセプトにした賃貸マンション。その「feel CnB」で、保護ネコお迎えキャンペーンが実施されます。
イタリアンバイクブランド「ベネリ」から4モデル販売開始
イタリアの老舗バイクブランド「ベネリ」から、250cc以下のライトウエイトモデルを中心とした4モデル「LEONCINO 250」「TNT 125」「TNT 249S」「TRK 251」が販売開始された。
アプリリアのオフローダー「RX 125」に2021年モデル ― ホワイトをベースにした新グラフィック「ラリートリビュート」
アプリリアのオフロードモデル「RX 125」と、そのモタードバージョン「SX 125」に2021年モデル登場。ホワイトをベースにした新グラフィック「ラリートリビュート」を採用している。
ホンダ「HSS760n」マイチェン!エンジン熱でキャブレターと吸気を温める「アイシングガード」を標準装備した小型除雪機
ホンダ「HSS760n」一部改良。エンジンの熱を利用することでキャブレターと吸気を温める「アイシングガード」を標準装備している。
消耗品の不織布マスクだからボックスで買いたい - 「ネピア長時間フィットマスク」第11回抽選販売
王子ネピア、息がしやすい不織布マスク「ネピア長時間フィットマスク」第11回抽選販売開始。密リスクが高い日向けの「ブロックフィルタープラス」の抽選販売も同時実施しています。
富士山が一望できるグランピング施設「スタイルキャビンあさぎり」朝霧高原にオープン
グランピング施設「スタイルキャビンあさぎり」が、あさぎりフードパークのキャンプ場内にオープンする。目の前には草原が広がっていて、富士山を眺めながらゆったりとした時間を堪能可能だ。
大幅値下げ!航続距離134kmを実現したXEAMブランドの電動バイク「NGT」に2021年モデル
電動バイクブランドXEAMから販売されている「NGT(エヌジーティー)」に2021年モデル登場。バッテリーをマイナーチェンジすることで大幅値下げを実現した。
ファットタイヤを履いた電アシ「MATE X 250」を販売 ― MATE. BIKEのフラッグシップストア 本日(3月26日)オープン
E-BIKEブランド「MATE. BIKE」のフラッグシップショップ「MATE. BIKE TOKYO」恵比寿にオープン。ファットタイヤを履いた電動アシスト自転車「MATE X 250」を販売する。
公道を走れる電動キックボード マイスターFから先行予約販売開始
マイスターFは、公道を走行できる電動キックボード「MF-EKRA01-BK」の展示・予約販売を体験型ストア「b8ta Tokyo - Yurakucho」で開始した。
キャンピングカーにテラス席? 2つのダイニングを備えたLOEFの“グランピングカー”
LOEFによるキャンピングカーは2つのダイニングを備えた“グランピングカー”。リアダイニングでは外の景色を眺めながら食事ができ、カフェのオープンテラス席のような気分を味わえます。
キャンプ初心者向けテント2種をコールマンが発売 ファミリーにぴったりな2ルームタイプ&ドームタイプ
コールマンはキャンプ初心者向けのテント2種を発売した。2ルームタイプとドームタイプで、どちらもファミリーキャンプにぴったり。
iPadOSを参考に開発されたJingOSを装備! Linuxタブレット「JingPad A1」
「JingPad A1」はiPadOSを参考に開発されたJingOSを装備したLinuxタブレット。NetflixやYouTubeで動画を楽しんだり、Spotifyで音楽ストリーミングを楽しむのに適した仕様が与えられています。
今年のテーマはテレワーク&災害対応「ジャパンキャンピングカーショー2021」4月2日開幕
「ジャパンキャンピングカーショー2021」幕張メッセ国際展示場で開催。今年はテレワークや防災にも活用できる車両展示コーナーが新設される。