550PSのもっともパワフルな911 新型「ポルシェ911スポーツクラシック」世界限定1,250台で販売
ポルシェAGは、新型「ポルシェ911スポーツクラシック」を世界限定1,250台で販売する。4モデルの導入を予定している「ヘリテージデザインストラテジー」における2番目のモデル。
昭和…なのか?カセットテープ型のウォーターフロート LOTELI「クラシック カセット」
「Classic Cassette(クラシック カセット)」はカセットテープ型のウォーターフロート。青春時代にラジカセ全盛期を体験した人たちをターゲットとした商品で、サイズも大人向けとなっています。
昭和のラジカセを模したデザインのCICONIA「クラシカルステレオラジカセ TY-2111」一般販売開始 カセットテープを再生できます
昭和のラジカセデザインを模した外観のCICONIA(チコニア)「クラシカルステレオラジカセ TY-2111」の一般販売が開始されました。Bluetoothスピーカーではありますが、カセットテープの再生も可能になっています。
カワサキからZ誕生50周年を記念した「50th Anniversary」モデル発売 ― 特別な塗装工程で艶やかで深みのある質感を実現
カワサキからZ誕生50周年を記念したアニバーサリーモデル登場。「Z900RS 50th Anniversary」「Z900 50th Anniversary」「Z650RS 50th Anniversary」の3モデル。
昭和のラジカセを再現した「CICONIAクラシカルステレオラジカセ TY-2111」 もちろんカセットテープを再生できます
昭和のラジカセを模したデザインの「CICONIAクラシカルステレオラジカセ TY-2111」の先行販売がMakuakeで開始されました。Bluetoothスピーカーではありますが、カセットテープも再生できます。
ホンダが「CB1000R」ベースのカスタムバイク「2021 CB1000R 5Four」を英国で発表
ホンダが「CB1000R」をベースにしたカスタムバイク「2021 CB1000R 5FOUR」を英国で発表。2019年に発売された“ナナハン”「CB750」の50周年を祝う記念モデル「CB1100RS 5FOUR」に続く、「5FOUR」とのコラボモデル第二弾。
816馬力の電動スーパーカーELEGEND「EL1」 - アウディ「クワトロ」に敬意を表すデザイン
ドイツELEGENDが「EL1」のワールドプレミアを実施。1980年代のアウディ「クワトロ」に敬意を表すデザインと、最新のテクノロジーを併せ持つ816馬力の電動スーパーカー。
パックマン誕生40周年を記念した「レトロアーケード<パックマン>」数量限定発売
家庭用アーケード筐体型ゲーム機「レトロアーケード」シリーズから、パックマン40周年を記念した「レトロアーケード<パックマン40周年記念モデル>」が販売開始される。
1980年代のラジカセを再現したBluetoothスピーカー「RepliTronics」
「RepliTronics」は1980年代のラジカセを模したデザインのBluetoothスピーカー。「M90 MINI」と「M90 Micro」の2種のラインナップで、当時のラジカセファンを喜ばせてくれます。
【新型コロナ対策】コーエーテクモゲームス 1億円分の医療物資を寄贈 ― まず高性能マスク6,000枚 地元横浜市に
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が世界的に拡大するなか、ゲーム開発会社のコーエーテクモゲームスは医療用物資1億円相当を確保し、横浜市に寄贈すると発表した。第1弾として高性能マスク6,000枚を引き渡す。海外の取引先の協力を得た。
チャンネル、回せますよ ― スマホ動画を家具調テレビ(?)で楽しめる「昭和スマアトテレビジョン」2月28日発売
昭和時代の代表的な家電、家具調テレビでスマートフォン動画を楽しめる「昭和スマアトテレビジョン」がタカラトミーグループから販売開始される。
世界最大?108インチ画面のパックマン「The Worlds Largest Pac-Man」
「The Worlds Largest Pac-Man」は、世界最大を謳うパックマン専用ゲームマシン。108インチの大画面で、ゲームセンターでプレイするとき以上の迫力を楽しめる。
これが本当の“ゲームウォッチ”?-任天堂ゲームボーイをモチーフにした腕時計「Nintendo Game Boy Classic LCD Watch」
「Nintendo Game Boy Classic LCD Watch」は、任天堂「ゲームボーイ」をモチーフにした腕時計。任天堂公式ライセンスを取得している。
1990年にできた36型ハイビジョンテレビ「トリニトロン」、未来技術遺産に
国立科学博物館(科博)は、2008年から登録を進めている「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に、新たにソニーのハイビジョンテレビ「トリニトロン」などを追加した。
なんでも肯定してくれる「肯定ペンギン」が話題―「かってにシロクマ」思い出す人も
何でも肯定してくれる「肯定ペンギン」が話題だ。最近はTwitterなどに投稿されたイラストが注目を浴びた。往年の人気漫画「かってにシロクマ」を思い出す人もいるようだ。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
3
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
4
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
5
太陽光だけで自動車通勤! 夏の晴れた日なら約20km走れる2シーターの小型シティーカー「SQUAD」