エレコムのFPSゲーム向けブランド「ARMA」―高性能キーボード、マウス、ヘッドセットなど14製品
エレコムのPC用FPSゲーム向け新ブランド「ARMA」から、マウス、キーボード、ヘッドセットなど合計14製品が10月中旬に登場する。いずれも高速操作に耐える性能を重視したモデル。
ゲーミングマウス「CORSAIR M55 RGB PRO」―重さ86g、最大解像度1万2,400DPI、マルチグリップ対応
重さ86g、最大解像度1万2,400DPI、マルチグリップ対応シンメトリーゲーミングマウス「CORSAIR M55 RGB PRO」を、リンクスインターナショナルが全国のPCパーツ専門店にて販売する。
小さなインクジェットプリンター入門機「PIXUS TS203」―4色ハイブリッドインク採用
キヤノンの家庭用インクジェットプリンター「PIXUS(ピクサス)」シリーズの新製品として、小型の入門機「PIXUS TS203」が発売となった。
小さく軽いハンディスキャナー「PSC-11U」―重さ146g、1,200dpi対応
小型、軽量なハンディスキャナー「PSC-11U」が販売中だ。液晶小窓付きで、1,200dpiに対応する。サンワサプライが取り扱う。
PFU、世界最軽量のバッテリ内蔵/ Wi-Fi 対応 A4 モバイル スキャナ「ScanSnap iX100」
PFU は、バッテリ駆動で持ち歩いて利用可能なうえ、無線 LAN(Wi-Fi)を介してパソコンのほかスマートフォン/タブレットでもスキャンできるモバイル スキャナ「ScanSnap iX100」を6月20日に発売する。
キヤノン、スマホ Wi-Fi スキャン可能なデスクトップ型や両面/ADF 対応モバイル型など家庭向けスキャナを発表
キヤノン MJ とキヤノン電子は、Wi-Fi 経由でスキャンを指示できる「DR-C225W」と、「DR-P215II」「DR-P208II」という「imageFORMULA」シリーズの新型ドキュメント スキャナーを発表した。
Wi-Fi 接続/電池駆動のモバイルスキャナ、その場でスマホと連携
エプソンは、Wi-Fi 接続可能で単三電池4本で駆動し、スマートデバイスやタブレット端末からワイヤレスでスキャンできる A4 モバイルスキャナー「DS-40」を、5月22日に発売する。エプソンダイレクトショップの税別価格は1万7,980円。
東芝、世界初の 4K ディスプレイ搭載ノート PC「dynabook T954」発売
東芝は、世界で初めてフル HD の4倍の画素を備えた 4K ノート PC「dynabook T954」を4月25日に販売開始すると発表した。価格はオープン。直販サイトでのモニタ販売は21万8,400円〜24万8,200円(税込)だ。