通話機能のない低額データ通信SIMでも通話できる―スマートフォン用「050IP電話アプリ」
MVNOやケーブルテレビ事業者向け通話機能である「050IP電話アプリ」が、NTT Comから販売になった。これでMVNOなどは、NTT Comの「050 plus」と同等の安価なIP電話サービスを、ユーザーに提供できるようになる。
「OCNモバイルONE」でデータ通信パケットをカウントしない「カウントフリー機能」
「050 plus」「マイポケット」「OCNモバイルONEアプリ」では、利用時に発生するデータ通信パケットを「OCNモバイルONE」の各コースで規定する通信容量には含めない「カウントフリー機能」が開始された。
IP 電話アプリの起動なしでも着信できる「プッシュ着信通知機能」を追加―NTT Com 050 plus で
NTT コミュニケーションズ(NTT Com)の IP 電話アプリ「050 plus」と企業向け 050 IP電話サービス「050 plus for Biz」で、3月30日から、アプリを起動していなくても着信できる「プッシュ着信通知機能」が開始される。
データ通信「楽天モバイル データSIM」3月16日スタート、下り 150Mbps が月額900円から
楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズは、音声通話サービス付きプランのみ提供してきた MVNO サービス「楽天モバイル」において、新たにデータ通信専用サービス「楽天モバイル データSIM」を3月16日より提供。
「LINE 電話」、かけ放題プラン開始 -- 30日間980円、期間・数量限定
LINE から、一般の固定電話や携帯電話に電話をかけられる「LINE電話」に定額かけ放題プランが登場した。980円で30日間利用可能。11月5日までの期間限定で、先着5,000人まで申し込める。
NTT Com、企業向け IP 電話サービスアプリの利便性とセキュリティを強化
NTT コミュニケーションズは、企業向け 050IP 電話サービス「050 plus for Biz」と、クラウド型 PBX サービス「Arcstar Smart PBX」のスマートフォン向けアプリで、ビジネスシーンでの利便性やセキュリティを向上する新機能を提供する。
誰でも IP 電話アプリを開発できるキット、NTT Com が公開へ
誰でも IP 電話機能を備えたスマートフォン向けアプリを開発できるキット「050 VoIP SDK(仮称)」を、NTT コミュニケーションズ(NTT Com)が10月上旬に公開する。
エディオン、月1,934円で使える「SIM フリー」スマホ販売、1,000台限定
複数の携帯電話キャリアの回線が利用でき、価格も割安な「SIM ロックフリー(SIM フリー)」スマートフォンを、エディオンが1,000台限定で販売開始した。本体代金と通信費込みで月額1,934円(税込)から使える。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
3
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
4
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
5
太陽光だけで自動車通勤! 夏の晴れた日なら約20km走れる2シーターの小型シティーカー「SQUAD」