ペプシコーラ味のドーナツ爆誕!「ペプシ コーラクリームドーナツ」LAのランディーズ・ドーナツで限定販売
ペプシは米国ロサンゼルスの老舗のドーナツショップ「ランディーズ・ドーナツ」とコラボレートし、同店で「ペプシ コーラクリームドーナツ」の限定販売を開始しました。
空飛ぶ円盤で通勤する日が近づいた? UFO型の電動VTOL ZEVA「ZERO」垂直テイクオフと着陸のテスト飛行に成功
米国ZEVAはUFO型の電動VTOL「ZERO」の垂直テイクオフと着陸のテストに成功し、その模様をYouTubeで公開しました。空飛ぶ円盤で通勤する日がまた少し近づいたかもしれません。
飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車「Kwiggle」ブラックフライデー特価で販売中
「Kwiggle」は、飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車。多くの航空会社の手荷物サイズ基準を満たしています。その「Kwiggle」のブラックフライデーセールが開始されました。
ハンズフリーで本を読めるブックスタンド「BookPad Pro」 折り畳んで持ち運べるポータブルタイプ
ハンズフリーで本を読める「BookPad Pro」の販売がMakuakeで開始されました。読書で便利なのはもちろん、仕事中や勉強中に参考資料などを見やすい角度に立てておけるブックスタンドです。
飛行機の離発着を眺めながらキャンプ! 但馬空港「AIRPORT CAMPSITE in Tajima」7月22日サービス開始
但馬空港「AIRPORT CAMPSITE in Tajima」オープン。滑走路の目の前に立地するキャンプ場で、飛行機の離発着を見ながらキャンプを楽しめます。
木でできた人工衛星「WISA Woodsat」今冬打ち上げ - 北欧デザインの美しいオブジェを宇宙へ
世界初の木製人工衛星「WISA Woodsat」が今冬打ち上げられる。人工衛星には自撮りカメラが装着され、宇宙空間が木材に与える影響 ― 色の変化やひび割れなど ― を撮影する。
名刺大のポータブルSSD「SSPG-USCB」 ― USB 3.1 Gen 2 Type-C対応
アイ・オー・データ機器は、小型でUSB 3.1 Gen 2 Type-C対応のポータブルSSD「SSPG-USCB」シリーズを出荷開始する。読み込み速度は約500MB/sと高速で、高画質の写真や大容量のデータを円滑に読み込める。
バッファロー、Quick Charge 3.0対応モバイルバッテリー「BSMPB10010C2」 ― 最大18W充電
バッファローは、急速充電規格「Quick Charge 3.0」対応モバイルバッテリーを4月中旬より発売する。一般的なスマートフォンを約4回充電できる1万50mAhタイプの「BSMPB10010C2」シリーズと約2.8回充電できる6,700mAhタイプの「BSMPB6710C2」シリーズを用意する。
高速ポータブルSSD「SSPB-USC」 ― USB 3.1 Gen 2対応で読み込み約530MB/s
アイ・オー・データ機器は、USB 3.1 Gen 2対応のビジネス向けポータブルSSD「SSPB-USC」シリーズを出荷開始する。読み込み速度は約530MB/sと高速で、デザインデータなどサイズの大きいファイルもスムーズに読み込める。
パナソニック、ノイキャンつきワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」―スマホと接続が切れにくい新設計
パナソニックは、ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」を発売する。Bluetooth接続の安定性と、ノイズキャンセリング機能が特徴となる。
テクニクスの音響技術生かしたワイヤレスイヤホン「EAH-AZ70」―最高級のノイキャン機能つき
パナソニックは、「テクニクス」の音響技術と、高度なノイズキャンセリング機能を採用したワイヤレスイヤホン「EAH-AZ70W」を発売する。
名刺サイズの高速ポータブルSSD「SSPG-USC」―USB 3.1 Gen 2 Type-C対応
USB 3.1 Gen 2対応で、名刺サイズのポータブルSSD「SSPG-USC」をアイ・オー・データ機器が販売開始する。読み込み速度は約530MB/s(理論値)と高速で、高解像度の写真など大容量のデータを円滑に複製、移動できる。
デノンの通勤用ヘッドホン「AH-GC30」―無線・ノイキャン・フリーエッジドライバー搭載
デノンの新型ヘッドホンが順次発売となる。ワイヤレス/ノイズキャンセリング型「AH-GC30」、有線/ノイズキャンセリング型「AH-GC25NC」、ワイヤレス型「AH-GC25W」をそれぞれ3月下旬、4月下旬、5月下旬に登場する。
紙飛行機はスポーツです!―スマホで紙飛行機を操縦可能にする「POWERUP DART」
「POWERUP DART」はスマートフォンで紙飛行機を操縦可能にするデバイス。普通は短期間に飽きてしまう紙飛行機を、長く楽しめるスポーツにしてくれます。
ソニーのBluetoothヘッドホン「WH-1000XM3」―雑踏の音も消すノイズキャンセリング機能
「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載したBluetoothヘッドホン「WH-1000XM3」をソニーが発売する。前機種「WH-1000XM2」に比べ約4倍の信号処理が可能で、飛行機などの低域のノイズに加え、人の声や雑踏の音などこれまで打ち消しづらかった中高域のノイズを大幅に低減できるとする。