音楽重視のスマートスピーカー「JBL LINK 300」―Googleアシスタント/Chromecast搭載
「JBL」ブランドからGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカーとして音楽性能に重点を置いた新モデル「JBL LINK 300」などが登場した。
11時間連続で使えるヘッドセット「MM-BTMH37BK」―片耳用の無線モノラルタイプ
約10時間以上続けて音声通話や音楽再生ができるモノラルヘッドセット「MM-BTMH37BK」をサンワサプライが販売している。
防滴ワイヤレスステレオヘッドセット「WI-SP500」―9,000円前後
防滴仕様のワイヤレスステレオヘッドセット「WI-SP500」をソニーが4月28日に発売する。
ノイキャン・防滴ヘッドセット「WI-SP600N」―ビハインドネックスタイル
ノイズキャンセリングとアンビエントサウンド(外音取り込み)機能、そして防滴性能を備えたヘッドセット「WI-SP600N」をソニーが4月28日に発売する。
左右独立ノイキャン防滴ヘッドセット「WF-SP700N」―充電ケースつき
左右独立型でノイズキャンセリングと防滴性能を備えたヘッドセット「WF-SP700N」をソニーが4月28日に発売する。
耳につけるAI機器「Xperia Ear Duo」―音声でLINEのやりとりも可能
耳をふさがず周囲の音も聞こえる左右独立型のワイヤレスヘッドセット「Xperia Ear Duo(エクスペリアイヤーデュオ)XEA20」が登場した。
1台3役の車載スピーカー「JBL SMARTBASE」―iPhoneホルダー&充電器にもなる
ブランド「JBL」ブランドから、スマートフォンの車載ホルダー兼充電器になるBluetoothスピーカー「JBL SMARTBASE」が販売中だ。ハーマンインターナショナルが取り扱う。
ハーマンのスマートスピーカー「アルーア」―スケルトンボディがかわいい
オーディオブランド「Harman Kardon (ハーマンカードン)」のスマートスピーカー「Harman Kardon Allure(ハーマンカードンアルーア)」の一般販売が始まった。
オーディオテクニカの新イヤホン「ATH-CK350M」―2,000円台で高音質
オーディオテクニカがイヤホンの新製品を4月13日に発売する。スマートフォン用リモコン付きの「ATH-CK350iS」、リモコンなしの「ATH-CK350M」「ATH-CK350S」だ。
スマートスピーカーの入門機「Eufy Genie」―アンカーが一般販売
スマートスピーカーの入門機種「Eufy Genie」の一般販売が始まった。アンカー・ジャパンの製品だ。Amazon.comの音声アシスタント「Amazon Alexa」に対応している。
ワイヤレスイヤホン「C8 truly wireless」―左右独立、充電ケースつきで1.6万円
「パイオニア」ブランドの左右独立型Bluetoothイヤホン「C8 truly wireless(SE-C8TW)」が4月上旬に発売予定だ。
ヘッドセット「ROG Strix Fusion 500」―多彩に発光、スマホで遠隔操作
多彩に光るゲーミングヘッドセット「ROG Strix Fusion 500」をASUS JAPANが販売している。
防水で外れにくいワイヤレスイヤホン「RP-BTS55」
防水設計で激しい運動をしても外れにくいワイヤレスイヤホン「RP-BTS55」をパナソニックが4月20日に発売する。
走っても外れない防水イヤホン「エンデュランスラン」―1,880円で登場
「JBL」ブランドから、激しい動きにも外れにくく、防水機能(IPX5)に対応したインイヤーイヤホン「ENDURANCE RUN(エンデュランスラン)」が3月16日に発売予定だ。
DisplayPortをHDMI/VGA変換する「KC-DPHDA20」「KC-DPVA20」
DisplayPortをHDMIまたはVGAポートに変換できるケーブル「KC-DPHDA20」「KC-DPVA20」をサンワサプライが販売している。