パナソニックの小型ワイヤレスイヤホン「RZ-S30W」―女性もつけやすく、接続切れにくいモデル
パナソニックの新たな小型ワイヤレスイヤホン「RZ-S30W」が登場する。女性の耳にも収まりやすいサイズだが、アンテナ部分を工夫してスマートフォンなどとの無線接続が途切れにくくなっている。
パナソニック、ノイキャンつきワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」―スマホと接続が切れにくい新設計
パナソニックは、ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」を発売する。Bluetooth接続の安定性と、ノイズキャンセリング機能が特徴となる。
テクニクスの音響技術生かしたワイヤレスイヤホン「EAH-AZ70」―最高級のノイキャン機能つき
パナソニックは、「テクニクス」の音響技術と、高度なノイズキャンセリング機能を採用したワイヤレスイヤホン「EAH-AZ70W」を発売する。
LANケーブルを電源がわりに使えるPoEスイッチングハブ「LAN-GIGAPOE51」―コンセントいらず!
LANケーブル1本でデータ通信と電力供給ができるPoE(Power Over Ethernet)規格に対応したギガビット対応スイッチングハブ「LAN-GIGAPOE51」「LAN-GIGAPOE81」をサンワサプライが販売している。最長180m先の機器とつなげられる。
昔の電話の「ねじねじ」みたい―iPhoneの断線防ぐアクセサリー
昔の固定電話はコードがねじねじになっているものがよく見られた。似たデザインのiPhone向けアクセサリーが登場している。充電ケーブルの断線を防ぐ効果があるそう。
ダイヤル式電話機を“アップサイクル”して作ったBluetoothスピーカー「ROTO」
「ROTO」は、昔懐かしいダイヤル式電話機を“アップサイクル”したBluetoothスピーカー。100台限定で制作される。
キングジム、なんと「掃除機」を発売―デスクをキレイにする小型モデル
文具・事務用品メーカーのキングジムが「掃除機」を11月18日に発売する。コンパクトなデザインで、デスクまわりの掃除に最適な製品だそう。
震災に備えて―ふつうのスマホで「衛星通信」できるシステム、ソフトバンクが開発中
将来ふつうのスマートフォンで、衛星回線を使えるようにするシステムを、ソフトバンクが発表した。
対「振り込め詐欺」機能を備えたコードレス電話機「VE-GD55」
振り込め詐欺などの対策機能を備えたデジタルコードレス電話機「VE-GD55」を、パナソニックが6月16日に発売する。
実はすごい「公衆電話」―110番・119番は無料、停電時も使える、Wi-Fi機能も?
昔はあちこちで見かけた「公衆電話」。携帯電話の普及とともに数は減ってきたが、犯罪の被害者が緊急の連絡に使ったことであらためて注目が集まっている。
需要あるのね―シャープが新型「コードレス電話機」発売、イオンは発生しないが重要機能あり
どこへでも持ち歩けるスマートフォン全盛の時勢ではあるが、シャープは家に置くためのデジタルコードレス電話機「JD-V37CL/CW」を発売した。
実家にいかが?--振り込め詐欺を自動判別、着信拒否するデジタルコードレスファクシミリ
シャープは、振り込め詐欺対策に対応したデジタルコードレスファクシミリを9月11日に発売。不審な電話を自動で判別して着信を拒否する「迷惑電話フィルタ」を搭載している。
自撮りが美しい約1,300万画素インカメラの「HTC J butterfly」が発売
KDDI と沖縄セルラーから、2015年夏モデルスマートフォンのオリジナルモデルのひとつとして発表された「HTC J butterfly」が、6月5日に発売になる。
この会話は録音されます--東京都、詐欺犯に警告もする「自動通話録音機」を貸し出し
東京都は、通話相手への警告機能がついた「自動通話録音機」を無償で貸し出すことを発表。振り込め詐欺などによる被害の防止を目指す。
今年も被害が止まらない--詐欺電話を自動拒否するサービスが KDDI から
KDDI は、固定電話に着信した電話の危険度を専用機器のランプの色で知らせる「迷惑電話 光ってお知らせ」サービスを提供開始した。