テスラがソーラーパネル付きのトレーラーを発表 - “ウイング”を引き出してEVのバッテリーを充電
テスラがIdeenExpo 2022でソーラーパネル付きトレーラーを公開しました。左右の“ウイング”に取り付けられたパネルで発電し、EV車のバッテリーを充電します。
使われなくなった古いスマホをスマート電球などのコントローラーにする「Adriano」 イタリアDomethicsが開発
使われなくなった古いスマートフォンを、スマート電球や家庭用監視カメラといったスマートデバイスのコントローラーにする「Adriano」がイタリアDomethicsによって開発されました。
実はすごい「公衆電話」―110番・119番は無料、停電時も使える、Wi-Fi機能も?
昔はあちこちで見かけた「公衆電話」。携帯電話の普及とともに数は減ってきたが、犯罪の被害者が緊急の連絡に使ったことであらためて注目が集まっている。
実家にいかが?--振り込め詐欺を自動判別、着信拒否するデジタルコードレスファクシミリ
シャープは、振り込め詐欺対策に対応したデジタルコードレスファクシミリを9月11日に発売。不審な電話を自動で判別して着信を拒否する「迷惑電話フィルタ」を搭載している。
iPhone でも通話料が半額に!「BIGLOBEでんわ」の iOS アプリ登場
ビッグローブ(BIGLOBE)は、モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」の音声通話サービス「BIGLOBEでんわ」において、iPhone 向けのサービスを開始した。
停電でもつながる電話機はどれ? CIAJ が家庭用固定電話機などを調査
今回、2014年12月の大雪で徳島県のある地域が孤立し、停電で固定電話が使えなくなったことから、現在販売中の家庭用固定電話機などの停電対応状況について再調査を行った。
楽天でんわ「3分以内0円」の通話サービス開始--3分超だと30秒あたり20円
楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズは、スマートフォンから使える割安通話サービス「楽天でんわ」の特別プランとして「3分0円プラン」を開始した。基本料0円で3分までの国内通話が何度でも0円となるプラン。
BIGLOBE スマホ向け通話サービス「BIGLOBE でんわ」開始、国内通話は30秒10円で半額
ビッグローブ(BIGLOBE)は、モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」向け新サービスとして、携帯電話回線経由の通話サービス「BIGLOBEでんわ」を提供開始した。国内の電話番号へ発信する場合の通話料は30秒10円。
ベル研究所、銅の電話回線で 10Gbps を達成
Alcatel-Luceut の研究部門であるベル研究所は、銅でできた電話回線を使い、10Gbps の新たな通信速度記録を達成した。今回の新記録に貢献したのは、「XG-FAST」と呼ばれるプロトタイプ技術。