カワサキ「Ninja 1000SX」「Z1000」「Ninja ZX-6R」「VULCAN S」ニューグラフィック1月14日発売
カワサキは「Ninja 1000SX」「Z1000」「Ninja ZX-6R」「VULCAN S」のニューグラフィックを販売開始する。「VULCAN S」では新排出ガス規制適合のため、マフラーデザインやレイアウトも変更された。
使われなくなった古いスマホをスマート電球などのコントローラーにする「Adriano」 イタリアDomethicsが開発
使われなくなった古いスマートフォンを、スマート電球や家庭用監視カメラといったスマートデバイスのコントローラーにする「Adriano」がイタリアDomethicsによって開発されました。
コートの下に着ればなお暖かい モバイルバッテリーで発熱するあったか電熱ベスト販売中
MEDIKはあったか電熱ベストを限定販売している。スマートフォンを使用している人の多くが所有しているモバイルバッテリーを電源として使用するため、使用場所を問わずどこででも暖をとれる。
キャンプ用のポータブル電源をより美しく 持ちやすく ― デザインにこだわって開発された「SABUMA」
キャンプや災害時に便利なポータブル電源「SABUMA」の先行販売がMakuakeで実施されています。ポータブル電源には似たような外観のものが多いなか、独自のデザインと収納しやすい形状、持ちやすい取っ手の採用を特徴としています。
都市部で所有するキャンピングカー「Tama」製造開始 トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフベースで立体駐車場も使える
Dream Driveがキャンピングカー「Tama」の製造を開始した。トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフををベースにしており、普通車と同じ感覚で運転でき、立体駐車場も利用できる。
帰り道に街灯が無くても大丈夫 LEDライト付きの傘「ポータブル街灯傘」をさせば自動車のドライバーに気付いてもらいやすい
“暗い夜道で自動車のドライバーに気づいてもらえず、怖い思いをした”“家までの道に街灯が無く暗い”。そんな人向けに開発されたLEDライト付きの傘「ポータブル街灯傘」がサンコーから販売開始されました。
豪邸じゃん メルセデス・ベンツのウニモグをベースにしたオフロードキャンピングカー「SOD Rise 4x4」
ドイツのSTONE OFFROAD DESIGN(SOD)が、「SOD Rise 4x4」を発表しました。メルセデス・ベンツの多目的作業用自動車ウニモグをベースにした、オフロードキャンピングカーです。
自転車を運べる電動バイクCAKE「Osa」に 配送などでの利用に特化した商用モデル「Osa :work」
電動オフロードバイク「KALK」で知られるスウェーデンのCAKEが、電動ユーティリティバイク「Osa」から派生した商用モデル「Osa :work」を発表しました。
ノートPCでトリプルモニターを実現するPortabl「Slide」出荷開始 ― カフェで仕事をするときにも3画面で生産性をアップできる
Portabl「Slide」は、ノートPCでトリプルモニターを実現するポータブルデバイス。カフェなどでノートPCだけで仕事をするときでも、3画面を利用して生産性をアップできます。
読書灯付きのリーディンググラス(読書用メガネ) 暗い場所で周囲に迷惑をかけずに読書できます
読書灯が付いたリーディンググラス(読書用メガネ)「I ECO EYEWEAR」が販売されています。暗い場所でも他の人に迷惑をかけずに、手軽に本を読めるようになる製品です。
部屋干しでもすぐ乾く「ヒーター付物干スタンド」サンコーから発売! ポールすべてにヒーターを内蔵
サンコーは「ヒーター付物干スタンド」を発売しました。20本のポールそれぞれにヒーターが搭載されており、スイッチを入れるとヒーターが温まって洗濯物を乾かす仕組みを持った、部屋干しでうれしい物干しスタンドです。
電動軽トラ「ELEMO-K」販売開始 ― 街中でも静かに移動でき 1回の充電で最大120km走行できる
HW ELECTROが電動軽トラ「ELEMO-K」を発売しました。1回の充電で最大120km走行でき、ガソリン車と比較して燃料費が安くなるというメリットをもっています。
小さくてかわいい!なのにどこにでも行けるオフロードキャンピングトレーラー「GOAT」
「GOAT」は小さくてかわいい、なのにどこにでも行けるオフロードキャンピングトレーラー。車高を上げてオフロードタイヤを履かせた、道なき道を走れるトレーラーです。
おにぎりあたためますか? コンビニおにぎりをほかほかにする「USBおにぎりウォーマー」
「USBおにぎりウォーマー」がサンコーから販売開始されます。モバイルバッテリーで動作するウォーマーで、コンビニおにぎりをどこででもほかほかにできます。
デスク上における小さなヒーター「Bassplay HT01」 重さわずか355gでどこにでも持ち運べる
「Bassplay HT01」の先行予約販売がGREEN FUNDINGで開始されました。重さ355gでどこにでも持ち運べ、収納も簡単なミニヒーターです。
1
ほしい!ネコ型配膳ロボ「ベラボット」のミニタオル 配膳ロボット見かけたお店知らせると当たるかも
2
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
3
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場
4
ストーブ周囲の温かい空気を部屋中に循環させる 電源不要の「ストーブファン」サンコーから
5
「スズキ ジムニー型(軽自動車) ウェットティッシュケース」カラーはキネティックイエロー・シフォンアイボリー・ジャングルグリーン