「風と木の詩」が電子コミックとして無料読み放題に―イーブックジャパン
電子書店「eBookJapan(イーブックジャパン)」は12月1~8日、往年の人気漫画「風と木の詩」全16巻が無料で読み放題になる企画を実施する。
女子小学生の3分の2が動画共有サイト視聴―アニメ・ゲーム実況など
女子小学生の3分の2が動画共有サイトを視聴した経験があり、観ている内容は「アニメ番組」「ゲーム実況・攻略」「音楽」「やってみた動画」などが多かった。
LINE、世界でもっともお金を稼いだアプリ会社に(ゲーム以外)
iPhoneやAndroidスマートフォン向けにアプリケーションを出している企業は星の数ほどあるが、2016年に世界で最もお金を稼いだのは、ゲーム関連を除くと「LINE」だった。
LINE、ついに小説の出版もはじめる
LINEが小説を出版する。テレビドラマ「好きな人がいること」の脚本をもとにした作品で、ドラマに出演する桐谷美玲、山崎賢人両氏の撮り下ろし写真などを載せるなどがうり。
水中で読書できる?―強力な防水の電子書籍リーダー「Kobo Aura ONE」
電子書籍リーダーの新製品「Kobo Aura ONE」が9月6日に発売予定。防水性に優れ、水深2mで最大60分使える。さすがに水中で読書する人はいないだろうが。
もうiTunesカードは要らない?―App Storeで「auかんたん決済」が可能に
KDDI(au)と契約していれば、App Storeなどの利用料金を、月々の携帯電話料金と一緒に自動で支払えるようになった。
アマゾン、月980円でマンガ・雑誌など読み放題の「Kindle Unlimited」開始
Amazon.co.jp(アマゾン)は月額980円(税込)で電子書籍、電子コミック、電子雑誌などのが読み放題になる「Kindle Unlimited」を開始した。
LINEが「小説」に進出―人気作家の連載が無料、投稿もできる
LINEの電子コミックアプリケーション「LINEマンガ」で、小説コーナー「LINEノベル」が7月11日に始まる。
BLも、TLも、あるんだよ―アマゾンが「女性向けコミックストア」立ち上げ
Amazon.co.jp(アマゾン)は、女性に人気が高い分野の電子コミックを集めた電子「女性向けコミックストア」を公開した。
「腐女子脳 男二人は みなカップル」―BL川柳、今年も募集
男性同士の恋愛を題材にした創作「ボーイズラブ(BL)」にまつわるあれこれを詠む「BL川柳&短歌」の募集が始まった。
あれ?「コボ」は?―楽天の新電子コミックアプリ「楽天マンガ」登場
スマートフォンやタブレットから手軽に電子コミックを楽しめるアプリケーション「楽天マンガ」を、楽天が公開した。「コボ」とは別に運営する。
comico、楽曲がついた電子コミックを公開へ―「ナノ」「浦島坂田船」などとコラボ
オリジナルの漫画が沢山読めるアプリケーション「comico(コミコ)」に、「楽曲つきのマンガ」が4月15日から登場する。
キティさんやマイメロがイケメンに―Twitterで生まれた「サンリオ男子」漫画化
ハローキティやマイメロディなど、サンリオのキャラクターとそれぞれ結びついた美貌の男性「サンリオ男子」が、4月より電子コミックや漫画になる。Twitterでの人気の高まりを受けた動きだ。
乗るしかない、この波に―「おそ松さん」原作グッズあたる懸賞、電子書店が開始
人気アニメ「おそ松さん」の原作漫画「おそ松くん」公認オリジナルグッズが当たる懸賞キャンペーンが始まった。電子コミック配信サービス、イーブックジャパンの企画だが大丈夫だろうか。
ソフトバンク、「男塾」作者が世界で1枚だけの似顔絵を描いてくれるキャンペーン
人気漫画「魁!!男塾」の作者、宮下あきら氏が世界で1枚だけの似顔絵を描き下ろしてくれる企画をソフトバンクが始めた。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
レコードプレーヤーCoolGeek「VS-01」 回転するレコードを見せるデザインで音楽の世界により浸りやすい
3
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
4
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる
5
IKEAがレコードプレーヤーを発表 ― ENEBYスピーカーに出力できる手軽さとIKEAらしいデザイン