航続距離580kmの「B9 e-4ORCE」が人気No.1 ― 日産「アリア limited」10日間で約4,000台を受注
日産自動車は「アリア limited」の受注台数を発表した。受付開始からわずか10日間で、約4,000台(3,936台)の予約注文を受けたとしている。また、人気No.1グレードは航続距離580kmの「B9 e-4ORCE」であることを公表した。
LEXUSが新型「NX」を世界初披露 - 初となるPHEVの他 多彩なパワートレインをランナップ
LEXUSが新型「NX」を世界初公開した。パワートレインはLEXUSで初となるPHEVの他、HEV、2.5L NA、2.4Lターボなど多様なラインアップ展開としている。
バッテリーを交換して作業を続けられる電動ショベルカーをホンダとコマツが共同開発
ホンダとコマツは、「Honda Mobile Power Pack」を使用した電動マイクロショベルを共同で開発。バッテリーを交換することで、充電を待たずに使い続けられるショベルカーの実用化を目指す。
東京から京都まで無充電で走れる…かもしれない電動バイク「ELECTROCYCLE」 ロングホイールベースで長距離走行も快適
「ELECTROCYCLE」は、航続距離483kmを目指して開発されている電動バイク。実現すれば、例えば東京から京都まで、無充電で走破できることになります。
最高出力1,914馬力!Rimacが電動ハイパーカー「Nevera」のプロダクションレディバージョンを公開
Rimacが「Nevera」のプロダクションレディバージョンを公開しました。最高出力1,914馬力、最高速度412kmを実現する電動ハイパーカーです。
日産が「アリア」の日本専用特別限定車「アリア limited」の予約注文を開始 - 航続距離最大610kmのクロスオーバーEV
日産は「アリア limited」の予約注文を開始した。66kWhバッテリーを搭載したB6グレードと、91kWhバッテリーを搭載したB9グレードに設定された日本専用特別限定車で、各グレードに2WD車とe-4ORCE車が用意されており、合計4タイプでの展開となる。
ホンダ「FIT」に “匠の技” を注ぎ込んだコンプリートカー「FIT e:HEV Modulo X」
ホンダ「FIT e:HEV Modulo X」発売。ベース車両に対してスポーティーで上質なデザインと優れた走行性能をプラスしたコンプリートモデル。
ホンダ「FIT」に発売20周年を記念した特別仕様車「Casa」「Maison」
ホンダは「FIT(フィット)」に一部改良を施し販売開始する。また、販売開始20周年を記念した特別仕様車「Casa(カーサ)」「Maison(メゾン)」を発売する。
BMW 2シリーズの4ドアクーペ「グランクーペ」に快適性を高めるオプションを標準装備
BMW 2シリーズの4ドアクーペ「グランクーペ」に、人気の高いオプション装備品「アクティブ・クルーズ・コントロール」「電動フロント・シート」などが標準装備された。
BMWのコンパクトモデル1シリーズに快適性を高めるオプションを標準装備
BMWのコンパクトモデル1シリーズに、人気の高いオプション装備品「アクティブ・クルーズ・コントロール」「オートマチック・テールゲート・オペレーション」などが標準装備とされた。
100%電動キャンピングカーRIVIAN R1T キャンピングパッケージ ― スノーピークのキッチンセットやYAKIMA製テントを装備
RIVIANが「R1T」の予約を受け付け中。購入時に「RIVIANキャンプキッチンxスノーピーク」「YAKIMA製テント」をチョイスすれば、キャンピングカーとして使用できます。
“肉を焼く楽しさ”も宅配 韓国焼肉レストランカー
韓国焼肉レストランカーは、“肉を焼く楽しさ”を含めた韓国焼肉の美味しさを宅配。密にならない屋外で提供します。メニューにはビールによく合うコーンチーズも。
テレワークでも“立ってお仕事” 自宅で使いやすいスタンディングデスク「STANDING+」
机やテーブルの上に載せて使用するステンディングデスク「STANDING+」が、CAMPFIREに数量限定で登場しました。自宅でのテレワークにぴったりな商品です。
Ristretto「303 FS」開発中 ― 電動バイクへの進化の途上にあるモペッド
Ristretto「303 FS」はパワフルな電動モペッド。電動アシスト自転車が電動バイクに進化していく途上にあるような製品で、両方の“らしさ”を兼ね備えています。
公道を走れる電動キック「COSWHEEL EV SCOOTER」に新色追加!カラフルな「グリーン」「ブルー」もラインナップ
公道を走れる電動キックスケーター「COSWHEEL EV SCOOTER」に新色(「ホワイト」「ブラック」「ブルー」「グリーン」の4色)が追加されました。
1
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
2
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
3
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
4
ドット絵を思いついた場所ですぐに描けるminbay「Pixel Artboard」 Microsoftペイントのような操作感を持ち運ぶ
5
タイプライターをモチーフにデザインされたスマホ用ミニプリンター「レットスケッチ」Makuakeに登場