屋根付き電動アシスト自転車VeloMetro「Veemo」―カナダでは、免許の要らないクルマとして
VeloMetroの「Veemo」は、屋根付きの電動アシスト自転車。その「Veemo」を活用したシェアシステムの、ブリティッシュ・コロンビア大学への試験導入がスタートした。
タブレットと小物をまとめて雨から守る防水ケース
iPadをはじめとしたタブレットと、カードや小銭といった小物と一緒に収納できる防水ケースが登場した。サンワサプライが取り扱う。
「みずがめ座エータ流星群」、今夜(5月5日)観測ピーク!―ウェザーニューズが流星を生中継
ウェザーニューズは「みずがめ座エータ流星群」が観測可能と見込まれるエリアに関しての最新情報を発表した。また5月6日0時からは流星を生中継する。
自動変速&ベルトドライブの通勤用自転車「CRONO」…自転車を美しく保つデザインを追求
「CRONO」は自動変速機&ベルトドライブを備えた通勤用自転車。自転車を美しく保ち、かつメンテナンスの手間を減らすにはどうしたらよいかを考えてデザインされた。
雨の中で音楽を聴こう―重低音の防水ミニスピーカー、ソニーから
さまざまな場所に持ち出し、雨の中でも音楽を聴けるポータブルスピーカーを、ソニーが5月13日に発売する。
今年は月明りもなく好条件! 「こと座流星群」が、明日(4月22日)夜観測ピーク…ウェザーニューズが全国の天気予報を発表
ウェザーニューズは、「こと座流星群」がピークを迎える4月22日夜の天気予報を発表した。東~西日本の広範囲で晴れ、流星観測を楽しめそうだとしている。
魔法瓶?いいえBoseのポータブルスピーカーです―食卓にあっても違和感ゼロ
まるで魔法瓶のような、食卓に置いても違和感のなさそうなデザインのポータブルスピーカー「SoundLink Revolve Bluetooth speakers」を、Bose(ボーズ)が発売する。
雨の中でもプレゼンができる?―防滴仕様のグリーンレーザーポインター
防塵(ぼうじん)・防滴仕様のレーザーポインター「LP-GL1009S」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。雨の中でも使える。
2017年のGWは、晴れの日が多く気温は高めの予想…ウェザーニューズ、GWの天気傾向を発表
ウェザーニューズは、ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月7日)の天気傾向を発表した。今年のGWは晴れる日が多く、気温は高めの予想だとしている。
屋根付きの電動アシスト自転車「Barbagallo X01」―“夢のクルマ”を目指して
「Barbagallo X01」は、屋根付きの電動アシスト自転車(リカンベントトライク)。“夢のクルマ”を目指して開発されている。
関東南部の花見は、明日(4月5日)がおススメ…ウェザーニューズが「第六回桜開花予想」を発表
ウェザーニューズは「第六回桜開花予想」を発表した。関東南部など東日本では、4月5日が花見日和だとしている。
“電動アシストに見えない”電動アシスト自転車「RECON Mono」シリーズ
「RECON Mono」シリーズは、RECONBIKEによる電動アシスト自転車。欧州や米国ではもはや当たり前になりつつある、“電動アシストに見えない”電動アシスト自転車だ。
画面のフチがほぼない特大スマホ「Galaxy 8」―サムスン
サムスン電子の新型スマートフォン「Galaxy 8」「Galaxy 8+」が発表になった。ほとんど左右の縁が見えない大画面のディスプレイを備え、外観は美しい。
来週は、九州~関東でお花見ウィークに…ウェザーニューズが「第五回桜開花予想」を発表
ウェザーニューズは「第五回桜開花予想」を発表した。今週末にかけて九州~関東の桜が続々と開花しそうだとしている。
ママチャリなのに2WD(前後輪駆動)!…雨の日も滑りにくい「DOUBLE CityCycle」登場!
2WD(前後輪駆動)の自転車「DOUBLE(ダブル)」に、ママチャリバージョン「DOUBLE CityCycle」が追加された。雨や雪の降る街中を安全に走りたいという声に応えたもの。