マスクで声が聞こえづらい!…の解消を目指す小型拡声器がCAMPFIREに
マスクで声が聞こえづらい!の解消を目指す小型拡声器の開発に向けた資金調達プロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで実施されています。
【コロナ対策】伊勢シーパラダイスが「弱酸性次亜塩素酸水(CELA)」を法人向けに販売
三重県の水族館 伊勢シーパラダイスが、自社で生成している除菌・消臭液「弱酸性次亜塩素酸水(CELA)」の販売を法人向けに開始した。
マスクをUV-Cで除菌する「マスク除菌ケースVer2」 - 生乾き臭や湿り気による不快感を防ぐ
UV-Cを使ってマスクを除菌する「マスク除菌ケースVer2」発表。洗って何度でも使えるマスクを使用している際の生乾き臭の発生を抑えます。
【新型コロナ】消毒アルコール不足に対策!同じ度数の「お酒」次々 ― 老舗酒造各社が
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、衛生用品の不足が懸念されるなか、老舗酒造会社が「消毒や除菌目的に製造したものでないが、アルコール度数は消毒液と同等」という新製品を次々生産している。
小型のUSB除湿機「湿気とるん」をサンコーが販売している。
小型のUSB除湿機「湿気とるん」をサンコーが販売している。従来の除湿機のようにコンセントをつなぐ必要がなく、湿度の上昇によってカビが発生しやすい、キッチンの戸棚や押し入れ、靴箱、脱衣所などに気軽に置く事が可能。
クローゼットに置ける―USB充電・コードレスのミニ消臭器
USBケーブルにつないで充電すれば、電源コードにつながず使える小さな消臭器「MXAP-AR201」が4月25日に発売予定だ。日立マクセルの製品。
スーツケースかと思ったら冷蔵庫だった!意表を突く家電製品が続々登場
スーツケースのような冷蔵庫など、これまでの常識を覆すさまざまな家電製品が、家電メーカーのハイアールアジアが開催した展示会「Innovation Trip! 2015 feat. AQUA」で AQUA ブランドで発表された。