カシオ、江戸切子で夕方の都会の情景を表現した腕時計「OCW-S5000D」
カシオ計算機の「OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)」ブランドから、夕方の都会の街並みをイメージした江戸切子をベゼルに採用した腕時計「OCW-S5000D」が登場する。10月18日より世界限定2,000個で販売予定。
8K動画視聴に耐える家庭用Wi-Fiルーター「WXR-5950AX12」―Wi-Fi 6・10GbE有線LAN対応
8K動画視聴に耐えることをめざした家庭用Wi-Fiルーター「WXR-5950AX12」をバッファローが10月中旬より販売する。Wi-Fi新規格「Wi-Fi 6(11ax)」に準拠するほか、WAN/LANそれぞれ10GbE規格に対応する。
富士そば「タピオカ漬け丼」SNSで話題沸騰―東京・新宿の「三光町店」限定で販売中
そばチェーン「名代 富士そば」のうち、東京・新宿にある三光町店が販売している限定メニュー「いくら風タピオカ漬け丼」が話題になっている。Twitterなどで情報が拡散し、注目を受けて富士そばの公式サイトなどでも販売情報などを公開した。
APS-Cサイズ搭載一眼レフ「PENTAX KP」にファクトリーカスタムモデル「J limited」
デジタル一眼レフカメラ「PENTAX KP」に特別色の塗装とカスタムパーツを装着した特別モデル「PENTAX KP J limited」をリコーが受注生産方式で発売する。本体カラーは「Black&Gold」と「Dark Night Navy」の2種類。
新型iPod touch登場―グループFaceTimeとAR対応、物理ボタンやイヤホンジャックは健在
Appleの新型iPod touchの販売が始まった。A10 Fusionチップを搭載し、拡張現実(AR)機能や複数人とのビデオ通話が可能なグループFaceTime機能を備えた。5月最終週の後半から店頭に登場する。
ビクター、ウッドコーンオーディオ最高級モデル「EX-HR10000」
ビクターブランドのウッドコーンスピーカー搭載コンパクトコンポーネントシステム「EX-HR10000」を、JVCケンウッドが6月中旬に販売する。公式オンラインストア「コトSquare」限定モデルとして取り扱う。
1本15万円!―天皇即位記念蒔絵万年筆「鳳凰(ほうおう)」、パイロットから
天皇即位記念蒔絵万年筆「鳳凰(ほうおう)」をパイロットコーポレーションが限定800本発売する。中国神話の伝説の霊鳥をモチーフとしている。
カシオから特別仕様のアウトドア用スマートウォッチ「WSD-F30SC」―風防にサファイアガラス
サファイアガラスの風防を備えたアウトドア向けスマートウォッチの特別仕様モデル「WSD-F30SC」をカシオ計算機が6月より世界限定1,000個で発売する。
あの「メガドライブ」を再現した「メガドライブミニ」―ソニックなど40タイトル入りで6,980円
往年の人気家庭用ゲーム機「メガドライブ」を手のひらサイズで再現した「メガドライブミニ」をセガゲームスが9月19日に発売する。
特別仕様のターンテーブル「ORTOFON/CENTURY」―「Ortofon」100周年記念
Pro-Ject Audio Systemsの新製品として「Ortofon」100周年を記念した限定アナログターンテーブル「ORTOFON/CENTURY」をディーアンドエムホールディングスが販売する。
「ねこ休み展 冬 2019」、1月25日開催―“ましまろう”のポップアップストア登場
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展 冬 2019」開催。東京・浅草橋で開催される本展で、新作メインの過去最大規模のイベントとなる。
一太郎を、手のひらにのせて―「一太郎2019」発売記念「GPD Pocket 2 一太郎発売記念特別セット」
日本語ワープロソフト「一太郎2019」の発売を記念した「GPD Pocket 2 一太郎発売記念特別セット」予約販売開始。「どこにいても、いつでも」一太郎を使った作業ができる。
みなとみらいもネコまみれ―「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」に、サンタネコたちが集合
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」開催。クリスマス~お正月を、ネコまみれにするイベント。
11月1日は「わんわんわん」で犬の日―犬の合同写真&物販展「いぬ休み展」初開催
犬の日にちなみ、犬の合同写真&物販展「いぬ休み展」が11月1日から開催される。「犬の写真展が少ない!」という声に応えて企画されたイベントで、トイプードル、チワワ、フレンチブルドッグ、そして柴犬など、カワイイ犬の写真作品を存分に楽しめる。
ハリネズミのいるカフェ「ちくちくCAFE」が、木金限定「ハリネズミBAR」の営業を開始
ハリネズミのいるカフェ「ちくちくCAFE」で、「ハリネズミBAR」の営業が開始される。夜行性のハリネズミの活発な動きを楽しめる。