災害時にスマートフォンを充電できる「防災する自転車II」発売
「防災する自転車II(ツー)」発売。従来からのノーパンクタイヤというメリットはそのままに折り畳み機構が追加された。また、バッテリーが小型軽量になっている。
直径6cmのボールに入った「使い捨てレインコート」―上海問屋から
直径6cmのボールに収まった「使い捨てレインコート」を上海問屋が販売している。カラーバリエーションはブルー、ホワイト、イエローの3種類。
重力で光るLEDライト「GL02」-防災用品として使えるかも?
「GL02」は重力で光るLEDライト。本体に吊り下げた重りが重力で下がるときに発電機が回転し、LEDライトを点灯させる。重力がある場所なら、電源がなくても、バッテリーがなくても周囲を照らすことができるので、防災用品に加えれば便利かもしれない。
ポータブルワンセグテレビ「400-1SG005」―FM/AMラジオも聴ける
FM/AMラジオとしても使えるポータブルワンセグテレビ「400-1SG005」をサンワサプライが販売している。ワイドFMにも対応している。
キャンプ、災害時に便利なポータブル浄水器「Purisoo」-シュコシュコとポンピング
「Purisoo」は、キャンプ、災害時に便利なポータブル浄水器。ポンピングで水を吸い上げるので、浅い水たまりなど通常の浄水器を使いにくい場所でも浄水能力を発揮できる。
【防災グッズ】給水車から自宅まで水を運べる「貯水タンク付 EX.48 サバイバルローラーバッグ コンパクト」
メテックス「EX.48 サバイバルローラーバッグ コンパクト」は、ひとり用防災セット。ビニールタンクが付いており、給水車から自宅まで水を運べる。
手のひらサイズの寝袋「Tact Bivvy」―重さ約136グラム
Survival Frog「Tact Bivvy」は手のひらサイズの超小型寝袋。人の体から発せられた体温を反射し、その90%以上を寝袋内部に保持する。
男心をくすぐるキャンプ用ストーブ&クッキングセット「Kombuis」
Kombuisは燃料として枯れ木を使用するソロキャン(一人キャンプ)用ストーブ&クッキングセット。燃料として薪を使用するので、防災グッズとしても役立つかもしれない。
もし本当に「帰宅困難」になったら?―都内には「一時滞在施設」がある
1月22日に降った東京都の大雪。当初の予想よりも積もりそうで、交通機関への影響にも懸念が出ている。帰宅困難も意識される。
東京都防災、大雪に注意を呼びかけ―「外出中は時間に余裕をもって行動を」
雪国では日常でも、普段雪の降らない土地では大事。日本最大の人口を抱える東京都では、1月22日、大雪に関する声明を出した。防災ホームページで確認できる。
単3乾電池でスマートフォンを充電する、ダイソー「【電池式】モバイルバッテリー」―防災グッズとして、どうだろう?
単3乾電池式のスマートフォン充電器 ダイソー「【電池式】モバイルバッテリー」は、どの程度使えるものでしょうか?その実力をテストしてみました。
ホンダの蓄電機「LiB-AID E500」発売-液晶テレビなら約5時間視聴可能
ホンダ「LiB-AID(リベイド)E500」発売。電源から蓄電することで家庭のコンセントと同等品質の電気を出力し、家電を使用可能にする。防災グッズとして便利なケースも。
お盆は暑くなるかも―気象庁が真赤な「異常天候早期警戒情報」を発表
気象庁が8月3日に発表した「異常天候早期警戒情報」では、日本列島が南から赤く染まっている。
「雷しゃがみ」ってなに?―雷から逃げられないとき、身を守る姿勢
インターネット上で「雷しゃがみ」という言葉が話題だ。逃げ隠れできない野外で落雷に遭った際、身を守るための姿勢として広まっている。
システム手帳みたいな鍋「Bear Bowl」…いつもポケットにいれて持ち歩ける防災&アウトドアグッズ
「Bear Bowl」はいつもポケットにいれて持ち歩ける鍋。システム手帳のような形状に折り畳むことができる。アウトドア用品としても、防災グッズとしても便利だ。
1
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから
2
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
3
「セイコー 未来少年コナン 45周年記念ウオッチ」限定2,000点 エディションナンバー入り 作中のきらめく海を表現したオーシャンブルー
4
完全ワイヤレスイヤホン「HA-A20T」ドナルドダック・くまのプーさん柄など4モデル Victorとディズニーストア共同企画
5
ワイヤレスアクセスポイントAP-9600 アイコムから Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠・強固なセキュリティー規格WPA3対応