コールマンでソロキャンデビュー! 徒歩キャンにもぴったりな「ソロキャンプスタートパッケージ」発売
コールマン「ソロキャンプスタートパッケージ」発売。公共交通機関を使って移動する徒歩キャンにもぴったりな、キャリーケース入りのパッケージ。
災害時にもキャンプにも カセットガスで発電するコーシン インバーター発電機「GV-9ig」
工進は「GV-9ig」の先行予約販売をMakuakeで開始しました。取扱の難しいガソリンではなく、手軽に買えて保管も容易なカセットガスで良質な電気を供給できるインバーター発電機です。
今年のテーマは守る・働く・楽しむ 「ジャパンキャンピングカーショー2022」2月10日開幕
国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が幕張メッセ国際展示場で開催されます。今年のテーマは守る・働く・楽しむ。テレワークや防災など、幅広い用途に応じた車両展示コーナー「コンセプト展示エリア」が設定されます。
【防災グッズ】停電しても最大6時間点灯を続けるライト「いつでもランプtsuita」Makuakeに登場
エコミナミは、停電しても最大で6時間点灯を続けるライト「いつでもランプtsuita」の先行販売をMakuakeで開始しました。災害発生時などに、懐中電灯を探す手間を省いてくれる、日常使用できる防災グッズです。
キャンプで便利なカセットガス発電機「XY950i-B」発売 ― カセットを3本接続して長時間発電できる!
キャンプや災害で便利なカセットガスを使用する発電機「XY950i-B」が10月28日に販売開始されました。3本のカセットを接続して同時に利用できるソケットを使えば、長時間の発電が可能になっています。
マンションのモデルルームのようにキャンピングカーの居住空間を見学 「日本特種ボディー 東京ソラマチショールーム」10月30日グランドオープン
「日本特種ボディー 東京ソラマチショールーム」グランドオープン。キャンピングカーの“インテリア&防災”をテーマにしたショールームで、マンションのモデルルームのようにキャンピングカーの居住空間を見学できる。
キャンピングカー「CRESTED ibis」アソモビ2021 in Saitamaで初公開
いすゞ新型Be-camシャシーを使用したキャンピングカー「CRESTED ibis」が、さいたまスーパーアリーナで開催されるアソモビ2021 in Saitamaで初公開される。
KENWOODのポータブル電源「BN-RK600」キャンプや車中泊など充実させる「万能型」モデル
JVCケンウッドの「KENWOOD」ブランドから、ポータブル電源「BN-RK600」が登場する。キャンプや車中泊などカーライフを充実させる「万能型」モデルと打ち出している。
避難所でプライバシーを守るテント「テレポート・シェルター」Makuakeで先行販売中
「テレポート・シェルター」がMakuakeで先行販売されています。プライバシーの確保と3密の回避を目指した避難所向けのテントです。
キャンプ用風力発電機「Shine」 重さ1.4kgでバックパックに入れて持ち運べる
「Shine」は、徒歩でのキャンプでもクリーンなエネルギーを使いたいという想いから生まれた風力発電機。サイズはウォーターボトル程度で重さは約1.4kgと、バックパックに入れて持ち運べます。
大雨に備えて買っておきたい ― 避難所用テントがCAMPFIREに登場
避難所での利用に適したサイズ&形状のテントがCAMPFIREに登場。ファミリーでの使用にぴったりな3-4人向けで、避難生活でプライバシーを守ってくれます。
SUBARUが新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」を納入開始
SUBARUは米国ベル・テキストロンと共同開発を行ったヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」を警察庁へ納入した。同機は岩手県警察で使用される予定。
今年のテーマはテレワーク&災害対応「ジャパンキャンピングカーショー2021」4月2日開幕
「ジャパンキャンピングカーショー2021」幕張メッセ国際展示場で開催。今年はテレワークや防災にも活用できる車両展示コーナーが新設される。
太陽光で火起こし! キャンプに便利な「SuncaseGear」
太陽光で火を起こせる「SuncaseGear」がCAMPFIREに登場しました。様々なタイプの燃料に素早く点火できる、キャンプで便利なアウトドアグッズです。
【キャンプに便利】塩水でスマートフォンを充電するポータブル発電器「HydraCell」Campfireに登場
「HydraCell」の予約販売、Campfireで開始。塩水を入れることで発電するガジェットで、スマートフォンなどのデバイスを充電できます。夜間でも充電できるのでキャンプで便利。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
5
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える