南京錠つきセキュリティワイヤー「200-SL056」―シリンダー錠じゃ安心できない人に
3桁のダイヤル式南京錠付きセキュリティワイヤー「200-SL056」をサンワサプライが販売中だ。
ホラー作家スティーブン・キング初の「絵本」―意外とほのぼの、いや、どうだろう
スティーブン・キング初の絵本「シュッシュッポッポきかんしゃチャーリー」が発売となった。人間のような顔がついた機関車が主人公という、どこかで見たような雰囲気だが。
タブレットと小物をまとめて雨から守る防水ケース
iPadをはじめとしたタブレットと、カードや小銭といった小物と一緒に収納できる防水ケースが登場した。サンワサプライが取り扱う。
空飛ぶ傘で、ハンズフリーを実現…ドローンを活用した「Hands Free Umbrella Drone」
「Hands Free Umbrella Drone」は、ドローンを活用するハンズフリーの傘。利用者の後を追いながら傘をさしかけ、雨に濡れないようにしてくれます。
公共の場にあるのに、アナタだけ使えるコンセント―「ビットコイン」応用した発明
公共の場所にあるのに、使える人も、使える時間も決まっている電源ソケット。そんな変わった発明を、Nayutaが公開した。ビットコインと同じ技術を応用している。
iPad やタブレットをモニターアームに取り付けられる鍵付きホルダー
アームに取り付けられる iPad などのタブレット用ホルダーで鍵付きのものが、サンワサプライから発売になった。
大型ノートも運びたい! 15.6型ワイドまでのノート PC 用アルミ製アタッシュケース、サンワサプライから
商品名は「BAG-B30LN」、ショルダーベルト付きで肩に掛けても使える。底面には小さな脚が付いている。外形寸法は幅467×奥行き87×高さ350mm、重量は約2700g。価格は2万2,464円(総額)。
思い出の詰まった内蔵 HDD、10台収納できる鍵付きケースが上海問屋から
持ち運びにも便利なケースで、外装はプラスチックとアルミ製、ハードディスク収納部はウレタン製の収納ケース。プライバシーを保護する鍵も付いている。
スマホが鍵になる錠前ロボット「Akerun」、日本のスマートロック市場を切り開く
フォトシンスが、世界初の後付けスマートロック「Akerun」を発売した。同社の取締役副社長、渡邊宏明氏に、製品化で苦労した点や Akerun に込めた想いなどを伺った。
既存のドア錠がスマホ“鍵”で開閉可能に、合鍵はメールや LINE で送信
フォトシンスは、サムターン付きドア錠をスマートフォンで操作可能な“スマートロック”に進化させられるデバイス「Akerun(アケルン)」を発表した。購入予約を受付中。発売は4月23日の予定。
ロボット接客「変なホテル」がハウステンボスに7月オープン、宿泊代金はオークションで
ハウステンボスは、ロボットがスタッフとなって“働く”ホテル「変なホテル」を7月17日に開業する。宿泊代金は、オークション方式で決定される。