コスモスポーツやスバル360も―クラシックカーが700台集合する『お台場旧車天国2017』、11月19日開催
お台場の特設会場で『お台場旧車天国2017』が開催される。コスモスポーツ、スバル360など、700台のクラシックカー&バイクが集結する。ボンネットバスの試乗会も。
【この発想はあった】中国製の「アンブレラレインコート」が、日本製品テイストだと話題に
「アンブレラレインコート」が中国で販売されている。海外では、「日本製かと思った」と話題だ。
本気?―「海の中を泳いで魚を釣るドローン」日本上陸へ
水中を泳ぎまわりながら魚を釣るドローン(無人機)「PowerRay」が日本に上陸するという。5月16日にも正式発表を予定している。
イカそっくりの「いかようかん」がネットで話題に―函館の土産
見た目はイカそっくりのヨーカン「いかようかん」がインターネット上であらためて話題になっている。北海道は函館の菓子店「はこだて柳屋」の作った一品だ。
スマホがわりに地図をチェックできる腕時計「WSD-F20」―圏外で使えるアウトドア仕様
カシオ計算機は、アウトドアで役立つ腕時計型機器「WSD-F20」を4月21日に発売する。文字盤が小さなディスプレイになっている。
山でも川でもOK!―カシオが軍用規格のスマートウォッチ「Smart Outdoor Watch」
軍用規格の丈夫な作りで、スマートフォンとも通信できる腕時計「Smart Outdoor Watch WSD-F10」を、カシオ計算機が発表した。3月下旬に発売する。
海水に耐える“最強”スマホ「TORQUE G02」登場--水中の撮影も楽々
KDDIと沖縄セルラーは、海中での撮影にも適した高耐久性スマートフォン「TORQUE G02」を発売した。水の中に入ると自動で「水中モード」に切り替わり、色味やゆがみを最適化した写真を撮影することができる。
【エイプリルフール】まぐまぐ、ネットニュースの釣りタイトルを自動で「フツー」にする人工知能
サイボウズが「ビッグデータ」なら、まぐまぐは AI(人工知能)を使った、ネットニュース等のタイトルを自動修正するプログラム「MAGII」(マギー)の運用サービスを、エイプリルフール限定でリリースした。
電子ペーパー腕時計「Smart Canvas」に「ムーミンパパ」モデル、トーベ・ヤンソン生誕100周年モデルも
セイコーエプソンは、EPD 方式の電子ペーパーを使った腕時計「Smart Canvas」の新製品「ムーミンパパ」を受注開始。さらに、作者トーベ・ヤンソンさん生誕100年記念の「MOOMIN!ムーミン展限定モデル」を発売した。
1
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから