楽天、携帯電話キャリアへの参入をめざすと正式発表―寡占くずし、料金を安く
楽天は12月14日、携帯電話キャリア事業への新規参入を目指すと決定し、正式発表した。
ネコ、下から見るか?外から見るか?-「にゃんたま」の芳澤ルミ子さんによる最新写真集『ネコの裏側』
『にゃんたま』で知られるネコ写真家 芳澤ルミ子さんによる『ネコの裏側』発売。ネコを下から撮影した写真を集めた一冊で、ふだんは見られない姿をじっくり眺められる。
これひとつで、エスプレッソもラテも!-「Espresso & Latte Mug」
「Espresso & Latte Mug」は、エスプレッソカップとラテマグをひとつにまとめた食器。食器棚の収納スペースを少しだけ減らすことができる。
デス・スターに一泊!-スター・ウォーズ「デス・スター ドームテント」
「デス・スター ドームテント」は、映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場するデス・スターを模したテント。銀河帝国の強大さを示すために製造された。
銀河系最速のガラクタで本を読む―ミレニアム・ファルコン型のブックライト「Millennium Falcon Book Light」
Millennium Falcon Book Lightはミレニアム・ファルコン型のブックライト。『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』視聴後にスター・ウォーズ関連書籍を読むのにぴったりです。
ダース・ベイダーから、お茶を注ぐ 「スター・ウォーズ ダース・ベイダー ティーポットセット」
「スター・ウォーズ ダース・ベイダー ティーポットセット」は、ダース・ベイダーのヘルメットからお茶をそそぐ茶器。
サンタやトナカイがティーバッグに!-「クリスマスティーバッグ」、ヴィレッジヴァンガード通販で予約受付開始
「クリスマスティーバッグ」がヴィレッジヴァンガード通販で予約受付中。オーシャンティーバッグの新作で、「サンタ」や「トナカイ」などがモチーフになっている。
お正月はめでたいニャ…ネコのための食器 猫壱ハッピーダイニングシリーズに、新春向け「FUJI柄」登場
ネコのための食器、猫壱ハッピーダイニングシリーズ「脚付きフードボウル」「脚付きウォーターボウル」に、お正月向けの「FUJI柄」登場。新春を富士山と梅で表現している。
ユニクロ、通販サイトでトラブル続く―「誕生感謝祭」でアクセス集中
11月23日、ユニクロの通販サイト「ユニクロ・ジーユーオンラインストア」が一時停止状態になった。24日に再開したがなお不安定な状態。
アマゾン、LINEを排除―スマートスピーカー戦争でようしゃない一手
スマートフォンの次に大流行するともいわれる「スマートスピーカー」。さまざまな大企業が参入し、競争は熾烈だ。アマゾンとLINEも火花を散らす。
初代「たまごっち」が復刻!―なつかしいお世話遊びができる
バンダイは1996年に発売した携帯型育成ゲーム「たまごっち」を完全復刻した「祝20しゅーねん! たまごっち」を11月23日に発売する。
ビール腹を再現したウエストポーチ「DadBag」を買ってみた ― 実物は思ったほど…。
ビール腹をリアルに再現した「DadBag」。実物はどの程度の再現性か、実際に購入して検証してみました。
1884年の自転車PLECTOCYCLEを再現した「Pivot Frame Plectocycle」
Pivot Frame Plectocycleは、1884年に製造されたPLECTOCYCLEを再現した自転車。ペニーファージングなど、黎明期の自転車の複製品を手掛けるチェコの企業が製造している。
Amazonプライム、書籍・コミック・雑誌も読み放題に―「Prime Reading(プライムリーディング)」日本上陸
Amazon.co.jpの有料会員サービス「Amazonプライム」の新たな特典として、電子書籍などが読み放題になる「Prime Reading(プライムリーディング)」が始まった。
寂しい夜は、この子と一緒に眠りたい ― ヒト型の抱きまくら「わたびと」
ヒト型の抱きまくら「わたびと」、BIBI LABから発売。一般的な抱きまくらの機能に加え、心が弱っているときの友だちとしても機能する。