特別仕様車「プジョー ジャンゴ 125 ABS DX」発売
特別仕様車「プジョー ジャンゴ 125 ABS DX(マッドグレー)」が25台限定で発売される。ボディカラーは艶消しグレーで、クロームメッキのステーにマウントされた「ショートスクリーン」が品質感を高めている。
【テレワークに】集中できる書斎「Think Lab HOME」Makuakeで追加販売開始 - 自宅を居住の場と仕事の場に分ける
テレワークにぴったりな「Think Lab HOME(シンク・ラボ ホーム)」追加販売開始。“集中できる自宅用の書斎”を目指したブースで、自宅を“居住の場”と“仕事の場”に分けられる。
ヤマハ「AXIS Z」に2021年モデル ― 新色「マットグリーン」採用
ヤマハ発動機は原付二種スクーター「AXIS Z(アクシス ゼット)」2021年モデルを発売する。新色「マットグリーン」が追加された。
2020年に1番売れた車は ホンダ「N-BOX」でした
ホンダ「N-BOX(エヌボックス)」シリーズが、2020年(1月~12月)の新車販売台数(登録車を含む)で19万5,984台となり、4年連続第1位を獲得した。
三菱「eKクロス」「eKクロス スペース」に特別仕様車「G Plus Edition」
三菱自動車は軽ハイトワゴン「eKクロス」と、軽ス―パーハイトワゴン「eKクロス スペース」に特別仕様車「G Plus Edition」を設定して販売開始した。
ホンダ「N-BOX」の内外装デザインを刷新
ホンダ「N-BOX(エヌボックス)」マイナーモデルチェンジ。内外装デザインを刷新したほか、コーディネートスタイルを追加している。
三菱「デリカD:2」フルモデルチェンジ - 全長を延長して荷室空間を拡大!
三菱 コンパクトミニバン「デリカD:2」フルモデルチェンジ。全長を延長し荷室空間を拡大している。全幅も拡張し、後席のショルダールームや左右方向のヘッドクリアランスを拡大した。
日産 新型ノート e-POWER 4WDを発表 ― 4輪すべてをモーターで駆動
日産自動車は新型ノート e-POWERの4WDを発表した。4輪すべてをモーターで駆動・制御する、電動4輪駆動システムを搭載したモデル。
イオングループのコックス 「さらマスク」にニュアンスカラー追加
イオングループのコックスは、「さらマスク」にニュアンスカラーの新色を追加した。「ダークブラウン」「キャメル」「ベージュ」「ダスティピンク」の4色。
【男のキャンプ!】機関車型の薪ストーブ「グレン」 - 薪くべを100倍楽しくするギミック搭載
「グレン」の先行販売がCampfireで開始されました。機関車に石炭をくべているような気分をあじわえる開閉ギミックが男心をくすぐるキャンプギアです。
マツダ ロードスター商品改良 - 走りの楽しさを高めた「RS White Limited Selection」期間限定販売
マツダ ロードスターが一部改良を受けた。内外装色が追加されたほか、走りの楽しさを高めた「RS White Limited Selection」が期間限定で販売される。
呼吸しやすい「デサント アスレティック マスク」に新色「ブラック」「グレー」追加
デサントジャパンは「DESCENTE ATHLETIC MASK(デサント アスレティック マスク)」に新色「ブラック」「グレー」を追加して全4色展開とした。
TAKUMIBAから暖かい蓄熱マスク登場 - 鼻高効果や小顔効果も
TAKUMIBAの「洗える超伸縮4ガードフィットマスク」に、4ガード蓄熱タイプが追加されました。熱エネルギーを溜めて逃がさない蓄熱糸で寒い日も暖かく過ごせます。
3月はUFO襲来! SF好きにおススメしたいカレンダー「2021 Alternate Histories」
「2021 Alternate Histories」はSF好きにおススメしたいカレンダー。有名な風景の中にUFOや宇宙人、怪獣などを登場させることで、「そういえば20年前の3月はUFOが襲来したんだっけ?」といった、改変された嘘の歴史を楽しめます。
飛沫飛散を防ぐ「ShieldPod」 - 装着者と周囲の人に安心感を提供
「ShieldPod」は飛沫飛散を防ぎ、COVID-19感染拡大を防ぐ目的で開発されたポッド。学校の先生やスクールバスの運転手、介護職員、そして一般の会社員をターゲットとしています。