電動化の波は雪上車両にも!MoonBikesが電動スノーバイクを発表
フランスのスタートアップ企業MoonBikes Motorsが、電動スノーバイクを発表しました。重さわずか80kgと従来のスノーモービルよりも軽いのが特徴で、雪上を機敏にしかも静かに走行できます。
荷台に見えるのがバッテリー!2時間の充電で70km走れるE-bike「ANGELL」
「ANGELL」は2時間の充電で70km走れるE-bike。「軽ければ軽いほど、走りはよりスムーズになる」というコンセプトで開発されており、重量わずか13.9kgを実現しています。バッテリーは荷台に偽装(?)されています。
不織布マスクに見える布マスク「キシリトールマスク PXライト」 - 極薄で軽い夏用涼感マスク!
ポルテが「キシリトールマスク PXライト」を販売中。不織布マスクのような外観で、不織布マスク装着者が多い中でも違和感なく着用できる。水分に反応してマスク内の温度を下げる冷感加工も施された。
ヨネックス 涼感素材の「新製品3D抗ウィルス加工マスク」 -- 制菌・消臭機能も!
ヨネックスから新機能を備えた「新製品3D抗ウィルス加工マスク(ベリークールフェイスマスク/AC482)」が発売されます。従来製品を購入できなかった人のため、新機能を追加した新製品が投入されます。
5円玉より軽い「無重力マスク」 -- 軽量な抗菌フィルター付き!
5円玉より軽く、「国内最軽量」を打ち出したマスク「無重力マスク」の予約販売が始まっています。軽量な抗菌フィルター付きです。
メガネ装着型マスク「グラスマスク」 - 息がしやすい!軽い!!
メガネ装着型マスク「グラスマスク」が販売開始された。一般的なマスクと比べて息がしやすく、涼しくマスク。10g以下と軽量で装着しても重さは感じないという。
「水冷マスク」オンラインショップでも販売へ!
「水冷マスクBlock」と「水冷マスクAir」のオンラインショップでの販売が開始された。どちらも外側を濡らすことで冷涼効果を得られる夏マスク。
暑くない 恥ずかしくない 街中で使えるマウスシールド「MOUTH SCREEN CASUAL」
DOUBLE-Hが「MOUTH SCREEN CASUAL」を販売開始する。息苦しさやムレから装着者を解放しつつ、タウンユースでも使いやすいデザインを提供するマウスシールド。
装着者を守り まわりの人の笑顔も守る透明マスク「CIVILITY」
「CIVILITY」は次世代型透明マスク。新型コロナウイルスとの共存を想定し、日常生活で装着しやすいマスクとして開発されました。
鼻だけマスク「Duo」 必要最小限のフィルターで装着者を守る
「Duo」は鼻に装着することで、必要最小限のフィルターで利用者の肺と身体を守る“鼻だけマスク”。米国ニューヨークのMicah Steigerさんが開発しました。
アンダーソン アンダーソンの和紙マスク 本日(7月16日)発売 ― 敏感肌の人にもおススメ
アンダーソン アンダーソンから和紙100%の素材を使用した「UNDERSON UNDERSONオリジナル和紙マスク」発売。天然素材のため、敏感肌の人にもおススメできるのだとか。
スウィートマミーのマスクを“夏マスク”に ― 冷たすぎない専用保冷ジェル緊急発売
スウィートマミーから、同ブランドのマスクシリーズ向け専用保冷ジェルが緊急発売されました。凍らない“不凍”保冷ジェルなので冷たすぎず、装着直後から快適な温度でマスクを利用できます。
不織布マスクの8倍の通気性!スポーツマスク「mamoRUNto」 に子どもサイズの「mamoRUNtoKIDS」
不織布マスクの8倍の通気性を持つスポーツマスク「mamoRUNto」 に、子どもサイズの「mamoRUNtoKIDS」が追加されました。飛沫飛散防止効果に期待できます。
真珠で手作りされたマスク 本日(6月27日)受注開始 ― 貴重なあこや真珠を素材に採用
真珠できたマスク販売開始。真珠をもっと自由に、日常的に楽しむべきという思いで作られたマスクで、超高級でかつ貴重なあこや真珠を素材に採用しています。
バスローブ素材採用! お風呂で洗えるマスク発売 ― お風呂のソムリエ“バスリエ”が開発しました
お風呂で洗えるマスクがBATHLIERから発売。お風呂(バス)のソムリエである“バスリエ”が作ったマスクで、イタリアから取り寄せたバスローブの生地を採用しています。