スペシャライズドがGlobeを発表 カーゴバイクを含むユーティリティバイクにフォーカスした新ビジネスユニット
米国カリフォルニア州に本拠を置く自転車メーカースペシャライズドが「Globe」を発表しました。カーゴバイクを含むユーティリティバイクにフォーカスする新ビジネスユニットです。
アンモナイト型(?)の自転車用ガレージ ALPEN「Bike Capsule」にMTBや子乗せ自転車にも対応できる「Basecamp」
米国ALPEN Storageは、同社の販売するカプセル型の自転車用ガレージ「Bike Capsule」に「Basecamp」を追加すると発表しました。MTBや子乗せ自転車、カーゴバイクにも対応できる、サイズアップしたニューモデルです。
高齢者向けのペダル無しキックバイクSollso「Laufrad」 膝に負担をかけずに歩行器よりも高速で移動できる
Sollso「Laufrad」は高齢者向けのキックバイク。膝の痛みを抱える人に対して歩行器や車椅子にかわる、より高速な移動手段を提供します。
プレス加工で自転車を製造するMokumonoが「POLDER」を発表 通勤用「DELTA S」買い物用「DELTA C」に続くオールラウンダー
プレス加工でフレームを製造するMokumonoが、ニューモデル「POLDER」を発表した。通勤用モデル「DELTA S」、買い物用「DELTA C」に続く“オールラウンダー”モデルで、“持続可能性”を意識して開発されている。
地味に便利 クルマの乗り降り時に傘をさしかけてくれる「カーブレラ」 マグネットでルーフに固定できる
雨の日のクルマの乗り降りを容易にする、利便性を高めた傘「カーブレラ」の販売がMakuakeで実施されています。乗降時に両手が自由になるので、買い物袋をクルマに積み込んだり、子どもを乗せたりが楽になります。
前カゴやリアキャリアを装備可能 実用性を高めた電動キックボード「COSWHEEL MIRAI T」Makuakeに登場
電動キックボード「COSWHEEL MIRAI T(ミライ)」の先行予約販売がMakuakeで開始された。通勤に便利な前カゴを含む豊富なオプション品が用意されていて、実用的にカスタマイズできる。
公道を走れる電動キックボード「Meister F」 ビックカメラの店舗&ビックカメラ・ドットコムで販売開始
公道を走れる電動キックボード「Meister F」の販売が、ビックカメラの店舗と通販サイトビックカメラ・ドットコムで開始されます。
左開きのポップアップルーフにはメリット一杯! Bilbo'sのキャンピングカー「Space」は通勤にも使えるマルチパーパスタイプ
英国の老舗のキャンピングカービルダーBilbo'sが「Space」を販売しています。フォルクスワーゲンのトランスポーター(T6.1)をベースに、左開きのポップアップルーフを装備したマルチパーパスキャンパーです。
クロスバイクやミニベロでも「Camily サイクルトレーラー」を牽引可能に 専用荷台「Camily リヤキャリヤ」発売
オージーケー技研は「Camily リヤキャリヤ」を販売開始します。同社によるサイクルトレーラー「Camily サイクルトレーラー」を、クロスバイクやミニベロといったの荷台の無い自転車にも取り付け可能にする専用アクセサリーです。
動力は人間! 3輪電動バイク「Mean Lean Machine」をArcimotoが発表 ― ペダルを漕いで発電して走る
Arcimotoが「Mean Lean Machine」というコードネームを持つ3輪電動バイクを発表しました。人間の脚力を動力として活用する乗り物で、高い環境性能を有しています。
レジ袋への袋詰め作業を不要にする「Shoppa Cart」日本上陸 Machi-ya by CAMPFIREで先行販売開始
「Shoppa Cart」の先行販売がMachi-ya by CAMPFIREで開始されました。レジ袋への袋詰め作業を不要にするエコカートで、会計→クルマへの積み込み→自宅冷蔵庫への収納という作業をシームレスなものにします。
子乗せ自転車でも牽引できるトレーラー「Camily(キャミリー)」に 毎日の買い物にぴったりな専用トートバッグ「Camilyトートバッグ」
子乗せ自転車でもけん引できるサイクルトレーラー「Camily(キャミリー)」に、専用トートバッグ「Camilyトートバッグ」登場。容量約35Lで、毎日の買い物やお出かけにぴったり。
免許返納ではなく超小型BEVをリースするのはあり? トヨタが「C+pod」の個人向けリースを開始
トヨタは超小型BEV「C+pod(シーポッド)」の個人ユーザーへの販売を開始しました。全車リースによる契約として、全国のトヨタ車両販売店、レンタリース店で取り扱いを開始します。
都市部で所有するキャンピングカー「Tama」製造開始 トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフベースで立体駐車場も使える
Dream Driveがキャンピングカー「Tama」の製造を開始した。トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフををベースにしており、普通車と同じ感覚で運転でき、立体駐車場も利用できる。
2本の足でどこにでも着陸できる空飛ぶクルマ PHRACTYL「MACROBAT」 アフリカの道路問題解決を目指して開発中
南アフリカのスタートアップPHRACTYLが「MACROBAT」を開発しています。独自の離着陸システムで滑走路不要で離陸でき、悪路にも着陸可能であることを特徴としています。