キャンプ用ランタン「TINY PUMP 2X」 100gを切る軽量ボディにポンプ・火吹き・衣類圧縮の機能を搭載
「TINY PUMP 2X」 はキャンプ用の小型ランタン。キャンプでの持ち物を少なく、軽くすることを目指したプロダクトで、ポンプ、火吹き、衣類圧縮の機能を持っています。
テントの中でダブルベッド パートナーと一緒に眠れるアウトドアスリープシステムZENBIVY「DOUBLE BEDS」
ZENBIVY(ゼンビビィ)が「DOUBLE BEDS」を販売しています。テントの中で2人が一緒に就寝できる、アウトドアスリープシステムです。
太陽光調理器のGoSunがキャンピングトレーラー「Camp365」を発表 移動時はコンパクトに折り畳み キャンプ場では展開して広い居住空間を実現
太陽光調理器の製造・販売で知られるGoSunが「Camp365」を発表しました。移動時にはコンパクトに折り畳み、キャンプ場では展開することで広い居住空間を実現するオフグリッドのキャンピングトレーラーです。
約100台のキャンピングカーが大阪万博記念公園に集結!「MOTOR CAMP EXPO 2022」今年は7月2日・3日開催
「MOTOR CAMP EXPO 2022」、大阪万博記念公園お祭り広場で開催。約100台のキャンピングカーが展示されるほか、人気ブランドによるアウトドアギアが展示・販売される。
ノートPCを冷やす「MOFTクーリングスタンド」 素材にグラフェンを採用して放熱効率を高めつつ 取り付けていることを忘れる薄さと軽さを実現
オフィス用品メーカーMOFTが「MOFTクーリングスタンド」を発表しました。放熱効率の高さと、持ち運びのしやすさにこだわって開発されたノートPCスタンドです。
いぢめる?しまりす型の固形奈良墨「しまりす香り墨」発売 ― クッキー型を使用して製造しています
文房しまりす堂は、しまりす型の固形奈良墨「しまりす香り墨」を販売開始する。奈良墨工房「錦光園」がクッキー型を使用して製造したもので、墨の香りを楽しめる。
熱海プリンで季節限定プリン「レモン」「マンゴーオレンジ」販売開始 ― 熱海レモンで初夏の味わいを楽しむ
熱海で人気のプリン専門店「熱海プリン」が季節限定プリンを販売開始する。熱海で収穫された「熱海レモン」を使った「レモン」と、なめらかでとろけるマンゴープリン&甘酸っぱいブラッドオレンジの「マンゴーオレンジ」。
フォルクスワーゲン「Polo(ポロ)」マイチェン エクステリアデザイン刷新&最新世代1.0TSIエンジン採用
フォルクスワーゲンはコンパクトハッチバック「Polo(ポロ)」をマイナーチェンジして販売開始した。エクステリアデザインの刷新、最新世代の1.0TSIエンジンの採用などが実施されている。
ホンダ「フリード」に特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」 アルミホイールやドアミラーなどをブラックで統一
ホンダは「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」に特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定した。エクステリア・ インテリアにブラックをアクセントとして追加し、上質で洗練されたスタイルを目指している。
ホンダ「Dio110」カラバリ変更 ― 精悍な印象の「ポセイドンブラックメタリック」新採用
ホンダは、原付二種スクーター「Dio110」のカラーバリエーションに「ポセイドンブラックメタリック」を新採用して販売開始する。
テレビチューナーを搭載しないテレビ ORIONからも発売 価格はフラッグシップモデルの50型でも5万4,800円
オリオンブランドからテレビチューナーを搭載しないスマートテレビ「ORION(オリオン)AndroidTV搭載 チューナーレス スマートテレビ」が販売開始される。モデルは24型・32型・40型と、4K 50型の計4機種。
マツダ 新型「CX-60」予約受注を6月24日開始 ― 安全性能と環境性能を確保しつつ 心昂る走行性能も実現したクロスオーバーSUV
マツダが「CX-60」の予約受注を開始する。安全性能と環境性能を確保しながら、心昂る走行性能も実現した新型クロスオーバーSUV。
ベスパ「プリマベーラ」「スプリント」に新たなカラーコレクション コンセプトは「自由に生きる カラフルに生きる!」
ベスパ「プリマベーラ」「スプリント」に新たなカラーコレクションが導入され、販売開始される。コンセプトは「自由に生きる カラフルに生きる!」。
スズキ「ジムニー」「ジムニー シエラ」マイチェン 5MT車に停車時アイドリングストップシステムを装備
スズキは、軽四駆「ジムニー」、小型四駆「ジムニー シエラ」を一部仕様変更して販売開始する。今回の一部仕様変更では、5MT車に「停車時アイドリングストップシステム」を装備した。
自転車でリモートワーク ノートPCを7回充電できるバッテリーと4インチファットタイヤを装備した電アシMokwheel「Basalt」
Mokwheel「Basalt」はバッテリーをポータブル電源のように利用できる電アシ。また、4インチのファットタイヤを装備したことで高いオフロード走破性も確保しており、好きな場所でのリモートワークを可能にしました。
1
ノートPCを冷やす「MOFTクーリングスタンド」 素材にグラフェンを採用して放熱効率を高めつつ 取り付けていることを忘れる薄さと軽さを実現
2
マグネットでノートPCやタブレットにくっつくBluetoothトラベルマウス ventaron「Magnito」
3
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
4
テントの中でダブルベッド パートナーと一緒に眠れるアウトドアスリープシステムZENBIVY「DOUBLE BEDS」
5
太陽光調理器のGoSunがキャンピングトレーラー「Camp365」を発表 移動時はコンパクトに折り畳み キャンプ場では展開して広い居住空間を実現