名刺サイズのキャンプ用コーヒードリッパー「FLIP-N-DRIP」 胸ポケットに入れて持ち運べる
「FLIP-N-DRIP」がKickstarterに登場。名刺サイズのキャンプ用コーヒードリッパーで、シャツの胸ポケットに入れて持ち運べます。
カバンはポケットに入れて持ち歩く お金やカードの他にキーやイヤホンも入れられるミニマリスト向けのカバン「SIDEKIT」
「SIDEKIT」はミニマリスト向けのカバン。カバンを持たず必要なものはすべてポケットに入れて持ち歩く人用にデザインされた製品で、ポケットの中のお金やカード、キー、イヤホンなどをすっきりとオーガナイズできます。
財布に偽装した隠しカメラ「ウォレットカメラ」どう使うと思う? ヒントは“モーションセンサー”
財布に偽装した隠しカメラ「ウォレットカメラ」は財布に偽装したカメラ。持ち歩くのではなく自宅に置いておくことで、空き巣対策として使用できます。
懐かしい「食べルンですHi」まだ買えるって知ってました? オリンピックきっかけでふと思い出したので買ってみました
「写ルンです」をみんなが使っていたころによく食べていた「食べルンですHi」。あの懐かしい駄菓子は今も買えるのかな?と調べたところ、ヨドバシ・ドット・コムであっさりと見つかりました。
手ぶらでエコバッグ!財布&キーケース&エコバッグがひとつになった「MUZOSA X-PAC」
「MUZOSA X-PAC」の先行販売、Makuakeでスタート。財布&キーケース&エコバッグの機能をひとつにした商品で、ポケットに入れて持ち歩けるためエコバッグ忘れを防げる。
3輪の電動バイク「EV DELIVERY(デリバリー)」― 地球にもお財布にも優しい
電動モビリティのブレイズが「EV DELIVERY(デリバリー)」の予約販売を開始した。地球にもお財布にも優しい3輪タイプの電動バイク。
マスクケースに見えないマスクケース「peace」ティーズファクトリーから
「peace」がティーズファクトリーから販売開始。マスクケースに見えない外観が特徴のマスクケースで、薄いのでポケットに入れてもあまり膨らまずに、違和感なく収納できます。
これからの必需品? スマートにマスクを収納できる「大人のマスク入れ-masre-」
「大人のマスク入れ-masre-」は食事のときなどに外したマスクを収納しておけるケース。財布やキー収納ケースのような外観で、長く使えるアイテムとしてデザインされています。
コンドーム型のUSBメモリなら、データを守ってくれるかも?-「USB CONDOM FLASH DRIVE」
「USB CONDOM FLASH DRIVE」は、コンドームのパッケージを模したUSBメモリ。データを保護してくれる……かも、しれません。いまなら、クリスマスプレゼントにもぴったり!
ランドセル?いいえPCバックパック「ルミナント」―4気室で濡れたものもOK
4気室PCバックパック「Ruminant(ルミナント)BM-RNBP01BK」をエレコムが7月中旬より販売する。ノートPCやタブレット、ガジェット類に加えペットボトルや水筒、折りたたみ傘などを収納物を仕分けしながら入れられる4気室タイプ。
世界最小2.4インチのスマホが、“タフネススマホ”に進化した ― IP68に準拠した「Atom」
「Atom」は2.45インチサイズながらIP68に準拠した“タフネススマホ”。2017年に発売された世界最小を謳う「Jelly」同様、海外旅行やアウトドアレジャーなどにぴったりな「2台目スマホ」として開発された。
名刺サイズの携帯電話「Light Phone」が4G/LTEに対応して「Light Phone 2」に進化した!
財布に入れておける名刺サイズの携帯電話「Light Phone」の後継機「Light Phone 2」発表。4G/LTEに対応した他、機能も増えた。
「アルファインダストリーズ」のボディバッグ―モバイルバッテリーなどすっきり収納
左右どちらの肩にもかけられる「アルファインダストリーズ」ブランドのボディバッグ「200-BAG128「200-BAG129」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
Tボーンステーキ?-自転車用バッグ「トリプルストレージフレームバッグ」、DOPPELGANGERから
自転車用バッグ「トリプルストレージフレームバッグ」、DOPPELGANGERから発売。トップチューブの上下に収納スペースを3つ作り、使用頻度に応じて荷物を分類収納できる。
自転車で音楽やラジオを楽しみたい ― 着るスピーカー「SONIC WALK」シリーズで無線ではなく、あえて有線接続
「SONIC WALK(ソニックウォーク)」シリーズは、“着るスピーカー”を謳う商品。自転車で走りながら音楽やラジオを聴きたい人にぴったりのウェアラブルなスピーカーです。