カバンに入る電気自動車「WALKCAR」に公道を走れる10km/hモデル登場! 従来版もソフトウェアの更新で走行可能に
カバンに入る電気自動車「WALKCAR(ウォーカー)」に公道を走行可能な10km/hモデルが設定された。10km/hモデルはキックボード等と同じ扱いとなるため、歩行者として歩道を通行できる。
SUBARUが新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」を納入開始
SUBARUは米国ベル・テキストロンと共同開発を行ったヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」を警察庁へ納入した。同機は岩手県警察で使用される予定。
今年も被害が止まらない--詐欺電話を自動拒否するサービスが KDDI から
KDDI は、固定電話に着信した電話の危険度を専用機器のランプの色で知らせる「迷惑電話 光ってお知らせ」サービスを提供開始した。
トレンドマイクロ、国内の銀行/クレジットカード会社を狙う自動不正送金ツールを解析
トレンドマイクロは、同社ブログで、国内の銀行/クレジットカード会社37社を狙う自動不正送金ツールを解析した。
警察庁、「OpenSSL」のバグを狙ったアクセス増加で警鐘
インターネットの通信を暗号化するための要(かなめ)の1つとなっている「OpenSSL」に重大な脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった問題で、警察庁はその脆弱性を狙ったアクセスが増加しているとして注意を呼びかけた。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
ヤマハ「XSR900」フルモデルチェンジ ― スタイル一新・排気量アップ・運転支援技術導入
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売