自家製ドライフルーツを手軽に作れる調理家電 ROOMMATE「エナジーフードドライヤー」発売
ROOMMATE(ルームメイト)ブランドから、「エナジーフードドライヤー」が販売開始されました。自家製ドライフルーツを手軽に作れる調理家電です。
失敗しないゆで卵「超高速エッグスチーマー」発売 超半熟からかた茹でまでほったらかしで調理できる
サンコーは「超高速エッグスチーマー」の予約受付を開始した。蒸気でゆで卵を調理するスチーマーで、お湯で茹でる時とは違いほったらかし調理が可能だ。
自宅で手軽に豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクを作れる「Milky Plant」予約受付開始
豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクを作れる「Milky Plant」の予約受付が開始されました。添加物などの入っていない植物性ミルクを、必要なときに必要なだけ飲みたいという思いから開発された調理家電です。
カップスープやレトルトシチューを具材にして手軽にパイを焼ける調理家電「自家製おかずパイメーカー」サンコーから
カップスープやレトルトシチューを具材に使用して手軽にパイを焼ける調理家電「自家製おかずパイメーカー」がサンコーから販売開始されます。
食べ物で遊べ! テトリスブロック型のワッフルが焼ける「テトリス ワッフルメーカー」
「テトリス ワッフルメーカー」は、テトリスが好きでワッフルが好きな人向けの調理家電。テトリスブロック型のワッフルを、自宅で数分で焼けます。
油を使わず空気で揚げるエアフライヤーに次世代型「CrispX」 グリルも付いて調理の幅を広げる
油を使わず空気で揚げモノを調理するエアフライヤー(ノンフライヤー)に、グリル付きの次世代タイプ「CrispX」が登場しました。より調理がしやすくなり、調理できるメニューの幅が広がっています。
持ち運べる防水テレビ「AQUOSポータブル」―HDDも内蔵
テレビを見たい時に好きな場所へ手軽に持ち運び、いつでも好きなスタイルで楽しめる「AQUOSポータブル」3機種をシャープが発売した。
災害時にも、トレーラーハウスで電気のある暮らし-「Life Cube」、東急ハンズ渋谷店で福袋販売
「Life Cube」が東急ハンズ渋谷店の福袋として販売される。プリウス用外部給電システム「Life Plug」と組み合わせれば、電気のある暮らしが可能となるトレーラーハウス。
お菓子なスプーン?エコというよりネタになる調理家電「Edible Spoon Maker」
「Edible Spoon Maker」は、クッキー製のスプーンを作るための調理家電。エコに関心の高い人たちをターゲットにしています。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
ヤマハ「XSR900」フルモデルチェンジ ― スタイル一新・排気量アップ・運転支援技術導入
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売