袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理できる「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」が宝島社から発売されます。
リモートワーク向け自転車キャンピングカー(プロトタイプ)をSpaceCamperが公開! 理想のワークライフバランスを目指して
ドイツのキャンピングカーメーカーSpaceCamperが、カーゴバイクを自転車キャンピングカーにするコンバージョンキットのプロトタイプを世界最大級の旅行見本市CMT 2023で発表しました。アウトドア好きの都市生活者やサイクリストなどに向けてデザインされたデジタルノマドRVだとしています。
【キャンプ】ソーラーパネル付きのインフレータブルテント「Jackery LightTent-AIR」(コンセプトモデル)がCES 2023でベスト・オブ・イノベーションアワードを受賞
ソーラーパネル・ポータブル電源を販売するJackeryがCES 2023にインフレータブルテント「Jackery LightTent-AIR」(コンセプトモデル)を出品。ベスト・オブ・イノベーションアワード」を受賞しました。
塊肉を自分で薄切りカット「コンパクトミートスライサー」 パンやチーズもスライスできる 折り畳んで隙間に置ける!
自宅で塊肉を薄切りできる「コンパクトミートスライサー」がサンコーから販売開始されました。コンパクトに折り畳んでキッチンの隙間に置ける電動スライサーです。
にんにく型のキャンプ用調理器具「にんにくん2」タジン鍋のように肉や野菜を蒸し煮できる
「にんにくん2」の先行販売がMakuakeで実施されています。タジン鍋のように肉や野菜を蒸し煮できるにんにく型のキャンプ用調理器具です。
自宅で手軽に直径30cmのピザを焼ける「石窯ピザドーム」 美味しく調理できる秘密はピザストーン!
自宅で手軽に直径30cmまでのピザが焼ける「石窯ピザドーム」がサンコーから販売開始されました。美味しく調理できる秘密はピザストーン。専用のセラミックプレートがピザの余分な水分を吸収して、パリっと焼き上げます。
レトルトカレーでパイを焼く!オーブン不要で15分で調理できる「自家製おおきなパイメーカー」サンコーから
レトルトカレーやジャムで手軽にパイを焼ける「自家製おおきなパイメーカー」がサンコーで販売されています。パイ作りの高いハードルを下げてくれる調理家電です。
キャンプ用バーベキューコンロ「タイニーグリルの奇跡」 ポケットに入るコンパクトサイズでキャンプ飯を手軽に
キャンプブランド「鎌倉NaFro」が「タイニーグリルの奇跡」の先行販売をMakuakeで実施しています。ポケットサイズのキャンプ用バーベキューコンロです。
野菜スープを残り物で作る「全自動食べるスープメーカー」 4枚刃で食材を砕き おいしさも栄養もまるごといただく
野菜スープを残り物で作る「全自動食べるスープメーカー」が、サンコーから販売開始されました。ミキサーとヒーターを一つにまとめたような製品。ミキサーは4枚刃でニンジンなどの硬い食材でもパワフルに砕きます。ヒーターは最大で1.2L(約4人分)のスープを調理可能となっています。
クルマのルーフレールを活用するハンモック用スタンド「Outpost」 木が無い場所にも設営できる
ハンモックやハンモックテントを販売する米国Kammokは、「Outpost」のプリオーダーを開始しました。クルマのルーフレールを使ってハンモックを設営する、木が無い場所にも設営できるハンモックスタンドです。
キャンプが好きでバイクも好き! バイクを3台積載できるキャンピングトレーラー「ライダー」
オーストラリアのOFFLINE CAMPERSが「RYDER(ライダー)」を発表しました。キャンプが好きでバイクが好きな人向けのキャンピングトレーラーです。
ギークの料理に!マザーボードデザインのまな板「Motherboard Chopping Board」販売中 Timex Sinclair 1000のマザーボードをキッチンに再現?
マザーボードをモチーフにデザインされたまな板「Motherboard Chopping Board」が販売されています。料理好きなギーク向けの商品です。
太陽光で1,000度の熱を発生する直径1メートルのフレネルレンズHW-F1000シリーズ お湯を沸かしたり 火を起こしたり
直径1メートルの巨大フレネルレンズHW-F1000シリーズ販売中。太陽光でお湯を沸かしたり、火を起こしたりに利用できる、太陽光集光装置です。
【冬キャンに】LEDヘッドランプ付きのビーニーハット販売中 ― ハンズフリーで明るく しかも暖かい
LEDヘッドランプ付きのビーニーハットが販売されています。ハンズフリーで周囲を照らす、冬キャンや釣りにぴったりなナイトギアです。
“座って楽しむBBQ”の実現を目指すバーベキューグリル ― バイキングや中華テーブルの概念を導入した「Bola Grills」
「Bola Grills」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトがIndiegogoで開始されました。“座って楽しむBBQ”の実現を目指すバーベキューグリルです。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
5
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1