自分で組み立てる「ミニログハウス」銀座ロフトで実物展示販売 1月17日から開催される「自然とつながる暮らし」で
銀座ロフトは、日常に“自然”を取り入れた暮らしを提案する「自然とつながる暮らし~access to nature~」を開催。作業場や趣味の小部屋として使えるミニログハウスを展示販売します。
蛇腹キャノピーテント「エスケープM4」Makuakeに登場 ― シーンに合わせて6段階で開閉できる
蛇腹キャノピーテント「エスケープM4」がMakuakeに登場しました。テントとして使えるのはもちろん、蛇腹を開けばサンシェードとしても利用できるキャンプギアです。
蛇腹なテント「Escape M4」 - 開けばビーチシェードとして利用可能に
「Escape M4」は蛇腹状のテント。前面を開けばビーチシェードとして利用できる。蛇腹を閉じれば、クイーンサイズのマットレスを設置できるテントに。
提灯の良さを取り入れたLEDランタン ― 灯影がゆらぐ「hokage」
LEDランタン「hokage」がMakuakeに登場。提灯のような構造を持っており、火袋に当たる部分は蛇腹になっていて、持ち運ぶときにはコンパクトに折り畳めます。
39ドルで買えるビンテージ風インスタントカメラ「Jollylook」…安さの秘密は、再生ダンボール
「Jollylook」は、39ドルで買えるビンテージ風インスタントカメラ。本体は再生ダンボール紙で作られており、エコフレンドリー。また、電気を一切使用しないという特徴も。
1
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
2
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
3
蚊を電気ショックで撃退する壁掛け殺虫灯「電撃蚊ミナリプレート」 殺虫剤を使いたくない家庭にも
4
一人焼肉を自宅で楽しめる「おひとり網焼肉グリル」発売 プレートではなく「網」で焼く!
5
倍率1,600倍 9インチの大型ディスプレイで対象物を観察できるデジタル顕微鏡「B1600」