キヤノン、ライブ配信に対応したコンデジ「PowerShot G7 X Mark III」
キヤノンのコンパクトカメラ「G」シリーズの新製品としてライブ動画配信サービスに対応した「PowerShot G7 X Mark III」が8月上旬より発売予定だ。
高画質コンデジ「LUMIX DC-LX100M2」―ミラーレスと同じ4/3型CMOSを搭載
ミラーレス一眼と同じ4/3型高感度CMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ「LUMIX DC-LX100M2」をパナソニックが発売する。
デカくなってる…最新スマホ「Galaxy Note8」、6.3インチ画面を採用
サムスン電子の最新Androidスマートフォン「Galaxy Note8」が発表になった。ディスプレイサイズは6.3型と、ほとんどタブレット並。
ヤフー、パスワード不要に―なしでもアプリに登録、ログイン可能
パスワードは、iPhoneなどでアプリケーションを安全に使うために必須と思われてきた。だがヤフーはなしでも済むようにする。
画面のフチがほぼない特大スマホ「Galaxy 8」―サムスン
サムスン電子の新型スマートフォン「Galaxy 8」「Galaxy 8+」が発表になった。ほとんど左右の縁が見えない大画面のディスプレイを備え、外観は美しい。
パナソニック、光学20倍ズームのデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZH1」など発売
パナソニックはデジタルカメラ「LUMIX」の新機種として、レンズ一体型デジタルカメラ「DMC-FZH1」と、コンパクトデジタルカメラ「DMC-LX9」を発売する。
ドコモ2015-2016冬春モデルの特徴は4Kディスプレイと高速データ通信、生体認証
NTTドコモから2015-2016冬春モデルとして、スマートフォン・タブレット11機種、ドコモ ケータイ1機種、モバイルWi-Fiルータ1機種の合計13機種が、10月7日から順次発売になる。
ドコモスマートフォンARROWS NX F-04G、カメラが起動しないなどのハードウェア不良で一時販売停止
NTTドコモの携帯電話「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の販売が一時停止された。カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる、などが確認されたためだ。
富士通、見るだけでロック解除できる虹彩認証スマホを試作、年度内に製品化
富士通は、スマートフォンに搭載可能な虹彩認証システムを開発した。利用者がスマートフォン使用時に画面を見るようにかざせば、目の虹彩パターンが読み取られ一瞬でユーザー認証が可能という。